見出し画像

一年生のブログ

花の写真を撮りました

実家の方にグラジオラスが咲いていたので写真を撮ってみました。

こちらは柳花笠 (やなぎはながさ)


家の中では妻がスターチス(リモニウム)でドライフラワーを作ってるようです。

ドライフラワーにしても、花色があせにくいことが由来となり、「変わらぬ心」「途絶えぬ記憶」「変わらない誓い」といった花言葉がつけられたそうです。

山口県はとりあえず雨のピークは一旦過ぎたようです。

梅雨明けの大雨が心配ですね~

この雨で草もどんどん伸びるでしょうね~

コメント一覧

akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

綺麗にグラジオラスが咲いていたので、写真に撮ってみました。

スターチスって不思議ですね~、普通の花は枯れたら

枯れたような色になるんですが、この花は色落ちが少ないようですね~
goodbook_2007
グラジオラス、生花もドライフラワーも
どちらも綺麗~

花言葉に納得!です。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

ホント今年の梅雨はよく降りますね~

最近は梅雨に入っても、梅雨明けごろに雨が降って終わりみたいな感じでしたが、今年はよく降ります。

明日はまた雨が強くなりそう。

スターチスは置いとくだけでドライフラワーができるそうですよ~
furutaro
ドライフラワーを作るなんて、おしゃれなお家ですね。
ドライフラワーが食べて美味しいのなら、うちの相方も作るかな(笑)
グラジオラスは、名前を知っている数少ない花の一つで、好きです。
いつになったらこの前線は動いてくれるのでしょうねー。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

こちらも昨日と今日は少し雨も小休止です

また夕方位から降りそうです。

グラジオラスの後ろの家は実家です自分も結婚するまで住んでいました。

スターツ、そういえば何となく聞いたことあるかも

結構大きな会社ですよね~

この時期が一番草が生えるのが早いです、雨が降るとどんどん草が伸びます、でも雨だとなかなか草刈りができません。
vell24
こんにちは。
コチラも午前中に小雨になり、今は一時止んでるようです。

グラジオラスってすごい名前ですネ。背景の建物は実家の建物ですか?お寺みたいに見えます。

スターチスって、可愛らしいですネ。花言葉も良いですネ。

ちなみに千葉ではスターツって言う賃貸物件の会社が有り、スターチスって聞いた時、その会社を一瞬連想しました(^^;;

またダイエットを兼ねた草との戦いが再開されるのかな?
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

今年の梅雨は梅雨らしく雨がよく降りますね~

週間天気も傘マークが多いです。

雨が降るとどこかへ出かける気もうせてきますね~

今年は新型コロナウィルスのおかげでそれでなくてもあんまり出かけてないのに、梅雨がまたまた雨がよく降ること。

そういえば今年の5月実弾演習「令和2年度富士総合火力演習」の公開演習も中止されたようですね~

でも演習自体は行われててYouTubeで少し見ました。

これもなかなかいい被写体になりそう?来年どうですか?

競争率激しい?
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
台風なみの豪雨と強風は止みましたが、いぜん雨が降り続いて
います。
この週末も雨の様ですね。
この雨ではガーデンパークで花撮りも儘ならず、
完全にブログのネタが尽きました。

航空自衛隊浜松基地にエアーパークが7月から再開されましたので、
館内に展示された飛行機でも撮ってみようかと思ったのですが、
コロナ対策で事前予約制に変わって、予約がとれませんでした。

ブログのネタが見つからず、頭の痛い週末になりそうです。
(涙・・・)
akatuki1227330
@mmtkhmaebn 北のはげおやじさんおはようございます一年生です。

綺麗なグラジオラスが咲いていたので、撮ってみました。

こちらは今年の梅雨は梅雨らしい梅雨でよく降ります。

少し温度が低いようで、以前の気候に戻った感じなのか?

毎年梅雨明けで災害が起こるのがだんだん東の方へ移動してたように感じてましたが、

昔に戻ったのかな?

今回ピークは一旦過ぎましたが、今年は山口県も梅雨明けの大雨に警戒しないといけないようです。?
akatuki1227330
@yokohanagokoro yokoさんおはようございます一年生です。

グラジオラスは毎年勝手に咲いてるようですが

綺麗ですね~

そのままで花の色があんまり変わらないのは不思議な花ですね~

ありがとうございます。

自分のカメラは明るい方はf2なんですが、天気がいいとシャッ

ター速度が1/2000までしかないので露光オバーになるのが、今一です。
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

雨があがったので花の写真を撮ってみました。

草刈りしたいとこがまだまだあるんですが、雨がやんでも

水が溜まってるので、草刈りお休みしてます。

また草刈りダイエットができないので、太りそう?(笑)

この時期が一番草がよく伸びます。

梅雨が明けたらそうでもないけど、今度は暑くて草刈りする気力が・・・
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

ドライフラワーも作りやすいのと、作りにくい花があるようですね~

スターチスと言う花は花の色が変わりにくいので、作りやすいようです。

バラもドライフラワーになるんですね、でも難しそう?
mmtkhmaebn
北のはげおやじです。

お花は周囲をぼかしてクローズアップして撮るのが
いいですね。

集中豪雨、そちらは大きな影響がでなかったようで
よかった。
yokohanagokoro
おはようございます♪

水滴を纏ったグラジオラス、素敵な色ですね!
スターチスは、ドライに向いているお花ですね。
一年生さんのお花の写真・・なかなかのものですよ!(^^)!
stagea_1963さえ
おはようございます!
グラジオラスのお写真に水滴が、いい感じですね。
雨で草が伸びますね。雨が上がったら草刈りのお仕事が、待っているかもですね。
でも、この雨、こちらはずっと降ってます。
いつ止むのかしら⁉︎
sinjyusai
おはようございます。

ドライフラワーも良いですね。

毎年薔薇も買いますが
最近はドライフラワーにする前に萎れて・・・無駄にしてます。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四季」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事