3/7(水) オープン戦 ソ1-神0 ヤフド
昨日はジョーはDHで出場

今年からセ・リーグも予告先発導入決定らしいけど、予告先発よりDH採用してくれたらいいのに・・・

点数の入らへん野球ってつまらんわあ~

「守り勝つ野球」って聞こえはいいけど、点数が中々入らない野球

1点で抑えた投手陣だけど、コバヒロも小嶋くんも相変わらずランナーよく出すよね。 すんなり三凡ってないん?
でも小嶋くんは時々びっくりするような球投げるから、やっぱ期待してしまう

でも予告先発して、観客動員数に逆効果ちゃうんかな?
私なんか、3連戦のうちどれ行こう?とか思ってて、予告先発やったら逆に「行かない試合」選べてしまうよ

おととしの神宮なんて、1日目だけ行くつもりが、先発○○で「エーッ!くぼっちと思ってたのに!やっぱ明日も来よ」って3連戦とも行ったり

予告先発するなら、いっそ「予告スタメン」してくれたらいいのに~

話は変わるけど、レーザー治療から1週間たち、ガーゼを外した

家族の中で、唯一興味しんしんだったれっちんが、「ガーゼ外したら見せて見せて!」と楽しみにしてので見せたら絶句

だって真っ黒の汚ったな~いかさぶたになっているのだ。(まあ、これは予定どおり
)

それで1週間ぶりにガーゼを気にせず髪洗って、おそるおそるかさぶたのところも洗ったら、かさぶたがスルっととれた。
そして、下から登場したのは、赤みがかったしみのない肌

しかーし! ここからが第二段階。
奥に潜んでいたメラニンの排出を促すため、それからかさぶたが取れてすぐはとても弱い肌なので、
1.高濃度ビタミンC化粧水で肌をととのえる
2.デルモゾールで感染予防。
3.日焼け厳禁なので、日焼け止めクリームをぬる
4.ビタミンCのサプリもとる
ことが必要らしい

そして、再来週から第三段階として、さらに大事なケアがあるのだが、それはまた後日

ここまでの感想としては・・・・
痛くも痒くもなく簡単だったが、ガーゼを1週間顔に貼ってぬらせないのはめんどくさかった

マスクしてたらあまりわからなかったけど、隠しているわけでもないが、いちいち会う人に説明するのもめんどくさい。
いや、興味持ってくれる人には喜んで詳しく説明するけど、「はあ~?」的な人にまで説明するの疲れるし

こんな簡単ならもっと早くやればよかったけど、めんどくさいからもうやりたくないって感じ



今日はOP戦ないけど、Gaoraの「タイガースキャンプ・2時間ぶっとおしインタビュー」見よ

トータルバランス。。。なるほどです~。
落合監督は夏場先発ローテがどんなに足りなくても絶対にローテを崩しませんでしたよね。 シーズン全体のバランスを考えて。
秋にいつも失速するどこかとは違いますよね
投打のバランス、そしてシーズンを通してのバランス・・・目先のことだけにとらわれず、それを考えて采配できるのが名将なんでしょうね。
和田監督は真弓監督よりは期待しているのですが、OBなのでいろんな球団のしばりがあって聖域にまでメスを入れられいのではと思っています。
ロマン・・・そうなんですね
でもグラも結局巨人ではダメでしたね。 いい外国人も巨人に行ったらみなダメになる(ラミくらいですよね、よかったの)から、きっとダメになると祈っています
でも、ロマンの時も杉内の時も私はあまり見に行きたくないです
ではでは、これからもブログ楽しみにしています
そーですね
レフト金本
レフトブラゼル
どっちもどっちって意見が多いのも分かります
記録が終わったら今度は永久欠番でしょ?ww
もーねw
鉄人は違った意味での鉄人でっせww
FA主力のチームは必ずこうなりますよね
巨人、バンク、阪神
生え抜き宣言したかと思いきや
やっぱり補強だ!
大金叩いてエイヤートウ!!
ちなみに今年の巨人は思うほど序盤伸びないと
思ってます
スタートダッシュは恐らくヤクルトじゃないかな?
トータルバランスが取れてるのは圧倒的ヤクルト
私はそう読んでます
ロマンが先発の時は私は行きませんww
彼はナックルボーラーでしたねwww
彼のコントロールが良ければですがw
グラ以来のすごい助っ人になると思います
ナックルは慣れてませんしね
最初は打てないはずですww
阪神に限らず各球団相当苦労するんじゃないかな?
スタートダッシュは多分ヤクルトか?阪神
中盤以降巨人が猛烈な上がり調子が来るかな?って感じです
浅尾は今年は昨年の様に頑張れないと思います
積み重なった酷使が夏場以降襲い掛かるはずです
高木さんはうまく使いこなせると思いますが
浅尾は夏場以降苦しむと思いますよ^^
トータルバランス
これがペナント制覇のキーになる事は間違いないです
ではまた^^
予告先発、おっしゃるとおり、私は当日でも買えるハマスタ・神宮観戦組なので、助かる部分もあります(コバヒロ先発とか行きたくない
観客動員数もプラマイゼロですよね
それよか、今日の正悟さんの記事ですが・・・。
ジョーファンとしては、なんでジョーが責められるのかさっぱりわかりません
ブラちゃんが迷惑なのはわかるけど、ポジションは奪い取るもの。 切磋琢磨して、おっしゃるとおり後は首脳陣の責任でしょ。
そして私がどーしても解せないのは、レフトブラゼルだと他の選手に負担が増えると言う人、金本選手でも同じじゃないですか
走れないケド投げれる人。
投げられないけど走れる人。
どっちもどっちやん
守備力が同じようなもんなら、打力で選べばいい。 現段階での打力なら言うまでもないです。
レフトがハヤタとか俊介くんなら、私は「守備の負担云々」の意見にとっても同意しますし、ブラがファーストでジョーがベンチでも喜んで応援するけど、レフト金本さんやったら
同じでは?
しかもそれでサンザン去年もおととしもバッテリーは負担だったのに、別に今さらブラちゃんがレフト守ったからってどうよ? どっちにしても負担なら打力で勝るブラ&ジョーでいいやんと思います
キャンプでも金本さんはほとんど別メニューでドーム、外野の守備練習はほとんどなし、ふんわりキャッチボール。OP戦でもこれまで外野の守備機会もなし。OP戦でもヒットも未だなし。
それでも金本さんはOP戦の最後2試合くらいレフトの守備について、開幕もスタメンに決まってます。 どんなに打てなくても。
そしてブラ&ジョーがどんだけ打っても、ブラちゃんがファーストにジョーが時々ファースト。 金本さんレフトは聖域ですからね
もし万一和田監督がレフトを金本さん以外で開幕スタメンしたら、私は今までのこと全部撤回して心から見なおしますね。
今日は正悟さんに言っても仕方ないけど、直接アンチの人らに言うすべがないから熱く語ってしまいました。スミマセン
あ、それからホクロなら簡単にとれますよ!
液体窒素で焼くだけです。 痛くもないし、1分で終わり、当日から入浴もなんでもOKです
反対派意外と多いんですよね^^
僕は富士市に住んでいるのでなかなか観戦機会がないため、TV観戦が多いので、
予告先発はデーター的に助かるタイプかも^^
ただ、チケットも一か月前には購入なので
殆ど変らないかなぁって感じです
ただ、ハマスタとか当日券狙えるカードとかは
予告先発によってテンション下がる時もあるかも
神宮とかも館山に当たるとわかっていくとなると
ドラ戦みたいな1点勝負
これはこれで面白いんだけど
観戦するときってどうしても
ダイナマイト打線の爽快さを求めてしまうんだよねww
でも昨年まで行っていた
予告先発って報道各紙殆ど当たってるんですよね
故障者で急にベンチ入れ替えとかね
そんな時に先発読みにくいときがあるけど
大体当たってるんですよね
僕は個人的にはDH以外はセパ統一がいいかも^^
観客増員?
ないねwww
読売が大きな原因でセリーグ人気ガタ落ちになってこの結果だと思うから
予告先発したってセリーグの観客動員は
変わらないと読んでます^^
レーザー治療かぁ。。。
俺もホクロやりたいwwww