今日は、気仙沼市唐桑にあります「大理石海岸」の現在の状態を皆さんにお伝えしたいと思います!!
まずは震災前の写真から・・・
上の写真の撮影時期は、2010年の6月ぐらいのものなので、約1年半前ということになりますね。
木の緑と大理石の白がマッチして、とてもキレイですね~
次に震災後の写真を・・・
目立つのはやっぱり、木の塩害ではないでしょうか。(季節の違いもあるかな?)
枯れている木々が見られます。
「大理石海岸」周辺も津波の被害がありまして、海岸沿いにある遊歩道が崩れてしまい、通行止めとなっていました。
「大理石海岸」周辺の復旧は、唐桑の観光復興の目玉にもなる重大な課題です。
このブログでは「大理石海岸」についての新しい情報がありましたら、どんどん発信していく予定です!!
場所はこちら
(Y.S)
まずは震災前の写真から・・・
上の写真の撮影時期は、2010年の6月ぐらいのものなので、約1年半前ということになりますね。
木の緑と大理石の白がマッチして、とてもキレイですね~
次に震災後の写真を・・・
目立つのはやっぱり、木の塩害ではないでしょうか。(季節の違いもあるかな?)
枯れている木々が見られます。
「大理石海岸」周辺も津波の被害がありまして、海岸沿いにある遊歩道が崩れてしまい、通行止めとなっていました。
「大理石海岸」周辺の復旧は、唐桑の観光復興の目玉にもなる重大な課題です。
このブログでは「大理石海岸」についての新しい情報がありましたら、どんどん発信していく予定です!!
場所はこちら
(Y.S)