南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”

『復旧・復興に向けた取り組み』や『生活関連情報』,『観光資源の状況』といった地元情報等を発信していきます!

新商品開発(パート2)

2011年02月03日 | お仕事情報
こんにちは
今回は,新商品開発第2弾を報告します。
これまで,地元食材のメニュー化について紹介してきましたが,何とかメニュー化までこぎつけました。
今後は,ここから,さらに広がってくれればと願っています。メニュー化については,また新たな動きがあれば紹介していきたいと思います。

さて,今回は,アカザラガイを利用した新たな加工品ができないかということで,以前試作していたサンプルを持参し,水産加工業協同組合の組合長さんでもある,マルトヨ食品㈱の清水社長さんを訪ね打ち合わせを行ってきました。
 


試作したサンプルを提示しながら,当事務所のこれまでの取組概要を説明したところ

 

地元の人は,アカザラガイが美味しいのは分かっているけど,原料確保が・・・
新たな特産品を作ることは,良い話である。
どの企業も,新製品の開発をしたいと思っているはず・・・

気仙沼には水産加工研究会があるので,その会員に声をかけてみようということになり,今後商品化に向けて検討していくこととなりました。
どんな加工品ができるか楽しみです~

清水社長さんには,ありがたい回答をもらいました。
本当にありがとうございました。
当事務所として,できる限りの対応をしていきたいと思います。
清水社長さん今後ともよろしくお願いしま~す。(fukaniku)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろくま)
2011-02-04 18:54:14
いつも楽しく見ています。
アカザラガイとは,どういうものなのですか?
ブログのアドレスのakazara_boyと何か関係があるのですか?
返信する
Unknown (fukaniku & Y.N)
2011-02-15 15:28:48
お返事がすごく遅くなり,本当にすいません・・・
バタバタしていたもので。

さてさて,アカザラガイは,地元ではサラガイと言われているもので,ホタテと同じイタヤガイ科に属する,ホタテガイに似た二枚貝なんです。

味が濃くて美味しく,地元では皿貝と呼ばれているんですよ。

あと,ブログのアドレス,気付いていただけましたか?

気仙沼には「海の子・ホヤぼーや」というキャラクターがいるんですが,それを真似て,アカザラガイを文字って,アカザラボーイとしてみましたが,あまり深い意味はございませんので。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。