おはようございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
先日,家族で “BRUNCH” に食事してきましたので,そのことを書きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/0fc34ed761522aceec03e3d98a3388b3.jpg)
“BRUNCH” といえば,このブログの「地元食材メニュー化」で,たびたびでてくるお店ですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
◆地元食材メニュー化 (その1),(その2),(その4),(その6),(その7)
で,やっぱり,この時期のおすすめは,「カキフライ定食」(1150円)ですかね。
“BRUNCH” のカキフライは,大きくぷりぷり,サクサクしてすご~く美味しいんです(奥さん談)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
自分は牡蠣があまり得意じゃないので,奥さんが注文しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
じゃ~ん,みてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/41a5facec9c9fcbc4d28f8b12e820d3c.jpg)
大きいと思いませんか? 分かりづらいですか? では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/e6b9cbf726a31848d2249f8d8e451080.jpg)
ご飯と味噌汁,小鉢,お新香が付き,こんな感じです。味噌汁のふたを取り忘れてしまいましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/0438a4936e5a05928a251fd32586740e.jpg)
自分はフライ定食A(950円)&生ビール,息子はチャイルドセットA(820円)と,親子仲良くAセットを注文。
フライ定食Aは,有頭エビ・ヒレカツ・ホタテのフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/15affaffdc50cd9dcbed07e030ae9d0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/01283c92427017bce9104a889fabede2.jpg)
チャイルドセットAは,ハンバーグ・ウィンナー・エビ・ホタテ・チーズ・オレンジ・オレンジジュースとボリューミー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/24708e9628a2e5a64ce0cd6fbf2851e8.jpg)
“BRUNCH” のハンバーグは,デミグラスソースの手作りで,やわらかくすごく美味しいんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なんで,息子もハンバーグを,「あっ」という間に完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
“BRUNCH” には,テーブル席のほかに,個室が3つ,小上がりが1つあり,子ども連れでも周りに気兼ねなく食事できるところもOKですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/4b49a8fb94e92258852fe55f78ef8003.jpg)
ぜひご家族で利用してみてください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
そうそう,個室を利用したい場合は,事前に予約を入れておいた方がいいですよ。(Y.N)
◆レストラン「BRUNCH」
住所:宮城県気仙沼市上田中2-2-17 地図
電話:0226-22-4171
◆レストラン「BRUNCH」についての詳しい情報は,こちら (City Do へリンク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
先日,家族で “BRUNCH” に食事してきましたので,そのことを書きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/0fc34ed761522aceec03e3d98a3388b3.jpg)
“BRUNCH” といえば,このブログの「地元食材メニュー化」で,たびたびでてくるお店ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
◆地元食材メニュー化 (その1),(その2),(その4),(その6),(その7)
で,やっぱり,この時期のおすすめは,「カキフライ定食」(1150円)ですかね。
“BRUNCH” のカキフライは,大きくぷりぷり,サクサクしてすご~く美味しいんです(奥さん談)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
自分は牡蠣があまり得意じゃないので,奥さんが注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
じゃ~ん,みてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/41a5facec9c9fcbc4d28f8b12e820d3c.jpg)
大きいと思いませんか? 分かりづらいですか? では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/e6b9cbf726a31848d2249f8d8e451080.jpg)
ご飯と味噌汁,小鉢,お新香が付き,こんな感じです。味噌汁のふたを取り忘れてしまいましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/0438a4936e5a05928a251fd32586740e.jpg)
自分はフライ定食A(950円)&生ビール,息子はチャイルドセットA(820円)と,親子仲良くAセットを注文。
フライ定食Aは,有頭エビ・ヒレカツ・ホタテのフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/15affaffdc50cd9dcbed07e030ae9d0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/01283c92427017bce9104a889fabede2.jpg)
チャイルドセットAは,ハンバーグ・ウィンナー・エビ・ホタテ・チーズ・オレンジ・オレンジジュースとボリューミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/24708e9628a2e5a64ce0cd6fbf2851e8.jpg)
“BRUNCH” のハンバーグは,デミグラスソースの手作りで,やわらかくすごく美味しいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なんで,息子もハンバーグを,「あっ」という間に完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
“BRUNCH” には,テーブル席のほかに,個室が3つ,小上がりが1つあり,子ども連れでも周りに気兼ねなく食事できるところもOKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/70d63376b51548b636eecaa220298e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f8/4b49a8fb94e92258852fe55f78ef8003.jpg)
ぜひご家族で利用してみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
そうそう,個室を利用したい場合は,事前に予約を入れておいた方がいいですよ。(Y.N)
◆レストラン「BRUNCH」
住所:宮城県気仙沼市上田中2-2-17 地図
電話:0226-22-4171
◆レストラン「BRUNCH」についての詳しい情報は,こちら (City Do へリンク)