以前このブログ内で告知していました、仙台・宮城「食と観光」首都圏キャラバンに行ってきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
(告知のブログはこちら)
11月15日(火)は仙台駅での出発式から始まりました!!
新幹線を1台借りきってのキャラバンということで、すごい人ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/f7c74b2fb16088418554bd3ed86bad44.jpg)
伊達武将隊の皆さんやむすび丸もいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/f2855759f8c67edc0b50328cb69eb639.jpg)
出発式を終え新幹線に乗っていると・・・
お昼前に本日販売開始の「元気みやぎ弁当」が配られました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/39555aa8b42c0fbdb8d14c22ff18a317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1a/5e9a769e0ec0a0ab15039981d81d48d4.jpg)
この弁当はもちろん宮城県のものだけを使っています。
気仙沼市の「斉吉商店」の金のさんま(さんまの甘露煮)が入ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
もちろんおいしかったですよ。
皆さまも是非食べてみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私たちのの15日の予定は立教大学新座キャンパスでの観光セミナーの開催でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/c16aef4a5177b32684aa1eaf7df8f0ef.jpg)
立教大学は日本で初めて観光学部が出来た大学なのだそうです。
会場はこのような感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/31815c87fc7c522200bd44b99bff1797.jpg)
南三陸町の語り部の方を含む3人の方から東日本大震災からの観光復興について語られました。
私もお話を聞いていましたが、非常にためになる話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/74a75b92168cf90d94abc426aafd73c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/65cea3f439ee673e0a9dcae204b54fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/9d772f43f10986a1144bdb57b6cfe991.jpg)
今後ともこのような観光セミナーが続いていくと良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
16日は、銀座TSビル「東日本復興応援プラザin銀座」で開催されています「気仙沼の食と観光・物産キャンペーン」に行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/5ff6f7d7e1dee691e7a838802e94a4fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e3/b537f9787d492a47ba92f3893353d8f0.jpg)
前日の15日も開催されていたのですが、観光セミナーに参加していたため参加できませんでした。残念・・・
ふかひれスープの試食会や気仙沼港直送の旬のカツオとメカジキの握り大試食会などが開催されていました。
おいしそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
自分も食べたかったです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/4342f7fab738b195e09a819c38438950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/a0dbd2104247dc4d5275b82346d74036.jpg)
銀座TSビルにはたくさんのお客さんがいました。イベントは大成功でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
仙台・宮城「食と観光」首都圏キャラバンは大成功に終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
これからも宮城の「食と観光」について情報を発信していきたいと思います。
(Y.S)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
(告知のブログはこちら)
11月15日(火)は仙台駅での出発式から始まりました!!
新幹線を1台借りきってのキャラバンということで、すごい人ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/f7c74b2fb16088418554bd3ed86bad44.jpg)
伊達武将隊の皆さんやむすび丸もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/f2855759f8c67edc0b50328cb69eb639.jpg)
出発式を終え新幹線に乗っていると・・・
お昼前に本日販売開始の「元気みやぎ弁当」が配られました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/39555aa8b42c0fbdb8d14c22ff18a317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1a/5e9a769e0ec0a0ab15039981d81d48d4.jpg)
この弁当はもちろん宮城県のものだけを使っています。
気仙沼市の「斉吉商店」の金のさんま(さんまの甘露煮)が入ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
もちろんおいしかったですよ。
皆さまも是非食べてみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私たちのの15日の予定は立教大学新座キャンパスでの観光セミナーの開催でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/c16aef4a5177b32684aa1eaf7df8f0ef.jpg)
立教大学は日本で初めて観光学部が出来た大学なのだそうです。
会場はこのような感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/31815c87fc7c522200bd44b99bff1797.jpg)
南三陸町の語り部の方を含む3人の方から東日本大震災からの観光復興について語られました。
私もお話を聞いていましたが、非常にためになる話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/74a75b92168cf90d94abc426aafd73c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/65cea3f439ee673e0a9dcae204b54fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/9d772f43f10986a1144bdb57b6cfe991.jpg)
今後ともこのような観光セミナーが続いていくと良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
16日は、銀座TSビル「東日本復興応援プラザin銀座」で開催されています「気仙沼の食と観光・物産キャンペーン」に行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a8/33c1f449c752e14f764448a619922d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/5ff6f7d7e1dee691e7a838802e94a4fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/398fbd218d8dde8d702cdf80d09ebdfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e3/b537f9787d492a47ba92f3893353d8f0.jpg)
前日の15日も開催されていたのですが、観光セミナーに参加していたため参加できませんでした。残念・・・
ふかひれスープの試食会や気仙沼港直送の旬のカツオとメカジキの握り大試食会などが開催されていました。
おいしそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
自分も食べたかったです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/4342f7fab738b195e09a819c38438950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/a0dbd2104247dc4d5275b82346d74036.jpg)
銀座TSビルにはたくさんのお客さんがいました。イベントは大成功でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
仙台・宮城「食と観光」首都圏キャラバンは大成功に終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
これからも宮城の「食と観光」について情報を発信していきたいと思います。
(Y.S)