乱反射 ~もう忘れて下さいませ。~

と言えるほど、世の中と人生は甘くもウマくもないことは知っている
錯綜する日々の戯言、読書や各外国語の学習の備忘録を

読書記録だけ。

2025-01-04 21:19:49 | 戯言&読書ノート

**読書記録**
 榎村寛之 『女たちの平安後期』 (中公新書)



***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



!تبّا لك ،ترامب



昨日のgooの不具合

2025-01-03 21:35:59 | 戯言&読書ノート

ドコモからのお知らせ : 【お詫び/暫定復旧】gooサービス及びドコモの一部サービスがご利用しづらい事象について(2025年1月2日午後6時30分時点) | お知らせ | NTTドコモ

だけど、日付が変わってもgooもgooブログも表示しなかったぞ。
うそつき。


**読書記録**
 榎村寛之 『女たちの平安後期』 (中公新書)


これは昨日の読書記録。
今日は読書してない。

***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



!تبّا لك ،ترامب



新年だけど、おめでたい雰囲気ではないね。

2025-01-01 22:19:33 | 戯言&読書ノート

**読書記録**
 榎村寛之 『女たちの平安後期』 (中公新書)


一日一章のペースで読めてない。
情報量が多くて、消化しきれないからか。

***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



!تبّا لك ،ترامب



妹の部屋の片づけと大掃除の手伝い 3日目

2024-12-31 21:29:55 | 戯言&読書ノート

その後は、自分の時間が少しだけ持てたので、新しい手帳に書き写したり、読書をしたり。

**読書記録**
 榎村寛之 『女たちの平安後期』 (中公新書)


***

今年もいろいろとございましたね。

個人的にも、無職になりましたが、まさかこんなに長引くとはねえ。
母の転倒、骨折、手術、リハビリがなければ、ってところですが。

まあ、1月中には職に就きたいねえ。


さて、当ブログをご訪問くださった皆さん、ありがとうございます。

良いお年をお迎えください、とは記し辛いんですが、締めくくりとしてはこの言葉以外ないように思えるので。


***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



!تبّا لك ،ترامب



妹の部屋の片づけと大掃除の手伝い 2日目

2024-12-30 21:34:17 | 戯言&読書ノート

またもどんどん、服や靴やかばんや、日用品や雑貨などが出てきて、どんどんゴミを捨てて。

なので、読書の時間がとれなかった。

ちなみに年賀状は、買ってもいないから書いてもいない。


***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



!تبّا لك ،ترامب



妹の部屋の片づけと大掃除の手伝い 1日目

2024-12-29 22:59:13 | 戯言&読書ノート

服がすごいね。
20年近くでウン10キロは太ってるから、入らないサイズの服がたくさん。

いずれ使うだろう、と買ったかばんや小物などもある。

不用品を引き取ってくれるところへ寄付することにする。

私も、「人の振り見て我が振り直せ」の状態なんだがな。

**読書記録**
 榎村寛之 『女たちの平安後期』 (中公新書)



***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



!تبّا لك ،ترامب



オリビア・ハッセーの作品で観たいのは

2024-12-28 22:38:45 | 戯言&読書ノート

<アイヴァンホー>

なんだよな。

多分、私が小学生から中学生にかけて、NHKで放映されていたドラマ。
ユダヤ人の商人の娘・レベッカを演じてた。

負傷していたアイヴァンホーを看病し、心を通わすが、人種が違うし宗教も違うし、そもそもアイヴァンホーには婚約者がいるし。
だけどレベッカがピンチの時にアイヴァンホーが助けに行って、決闘して命を救った。

だけど、結ばれない二人。
こういうのが好きなんだよね。

どこかのTVで放送してくれないかなあ。

**読書記録**
 榎村寛之 『女たちの平安後期』 (中公新書)



***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



!تبّا لك ،ترامب



ジャンル分けって、ほんとに難しい。

2024-12-27 22:20:40 | 戯言&読書ノート

個人に買い物に出かけた本日、最後に書店に寄ったのよ。

検索機で場所を探したら、<天文学>の棚が表示されたのよ。

そこへ行ったら、ない。
在庫7冊って出てたのに、ない。
スッカスカの天文学の棚なのに、ない。

見間違いかなあ、とまたも検索機で探して、<天文学>の棚が表示されて、棚へ行って左右の棚もチェック。

ない。
ない、ない、ない。

しゃあないから、検索機で印刷して、書店員に探してもらった。

そしたら<ギリシア神話>の棚にあったんだとよ。


ふ・ざ・け・ん・な!


ジャンルがまたがるようなものは、両方に置いておくべきじゃないのか!?

何が在庫7冊やねん! 嘘つき!

データを間違えて入力してたら、無意味やんけ!

もちろん、見つけてもらった礼は言ったが、苦情も物申したさ。

あー、時間の無駄だこと!


**読書記録**
 榎村寛之 『謎の平安前期』 (中公新書)
  本日読了。


情報量が多いが、いろいろ多角的な見方が出来るんだと思った。

**読書記録**
 榎村寛之 『女たちの平安後期』 (中公新書)
  本日より読み始め。


上記の続編。
母のリハビリの付き添いから、これを読む。
年末年始の読書も、これだな。
一章ずつ読む予定。

***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



!تبّا لك ،ترامب



おせちの材料を買いに行ってきた。

2024-12-26 22:31:54 | 戯言&読書ノート

デパートでないと、買えない品物があるのでな。

梅田の3店舗、すべて寄るんだよ。

お雑煮用のお味噌、お店の出店がなくなってて、品物だけ売ってた。
毎年量り売りで400g買ってたから、急遽家へ電話。
品物が300gか550gのどちらかなので、母に決めてもらわんと。

私の好きな蒲鉾の売場が変わってて、しゃあないよなあ。

かと思えば、最後に行ったデパートで、妹の好きな伊達巻と、私の好きな蒲鉾が同じ売場に並んでて、うわあ、と思った。
メーカーが違うんだが、一緒くたに並んでるのか!
来年からは、ここのデパートでまとめ買いだな。

これで2店舗に減るわ。
しかし、来年もそうなってるのかは、定かではない。


**読書記録**
 榎村寛之 『謎の平安前期』 (中公新書)
 


明日、読了できるかな。
明日は、私個人の買い物に出かける。

***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



!تبّا لك ،ترامب



困ったときの読書記録だけ

2024-12-25 22:53:05 | 戯言&読書ノート

**読書記録**
 榎村寛之 『謎の平安前期』 (中公新書)
 



***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



自分の買い物が出来なかった。

2024-12-24 22:16:06 | 戯言&読書ノート

どのみち、おせち関連の買い物をしないといけないので、もう2回くらい、出かけるけどな。

**読書記録**
 榎村寛之 『謎の平安前期』 (中公新書)
 


銀行の手続きの待ち時間が約1時間あったので、ほぼ半分くらい読めたかな。


***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



明日は出かける。

2024-12-23 20:59:18 | 戯言&読書ノート

母のリハビリがないのでな。

本来の目的は、銀行口座の解約なんだが、急なおつかいも頼まれたから、買い物や発送をしないといけない。

あとで一覧を書いておかないと、忘れてしまいそう。

年齢的に、忘れることのがどんどん増えてくるからなあ。

やはり、メモに書くのが最善手にして最善策。

**読書記録**
 榎村寛之 『謎の平安前期』 (中公新書)
 


明日の銀行の待ち時間で、かなり読み進めそう。

***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



今年は平安時代関連の書籍が多かった。

2024-12-20 22:24:33 | 戯言&読書ノート

大河ドラマの影響って、すごいんだねえ。
我が家は大河ドラマは、観る習慣がないのでな。

だが、個人的には平安時代は好きなので、今年だけでもだいたい5~10冊(アバウトすぎる)は買って、読んでると思う。


**読書記録**
 岡部進 『くすりの発明・発見史』 (角川ソフィア文庫)
 本日読了。


母のリハビリの待ち時間では早々に読了できそうな残りページ数だったので、家で読んだ。


**読書記録**
 榎村寛之 『謎の平安前期』 (中公新書)
 本日より読み始め。


昨年末に出た本だが、買ったのは今年の10月。

この11月に『女たちの平安後期』という続編が出たので、同時に買った。

一括りに平安時代といっても、約400年あるもんなあ。
<一括り>にするのがヘンだよね。

***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



駅から徒歩15分ではなく、20分かかった。

2024-12-19 21:23:51 | 戯言&読書ノート

今はまだ歩ける距離だからいいけど。

検診の内容は、レントゲンなし、心電図なし、目の検査なし。

そうでないと、無料にならんわな。


**読書記録**
 岡部進 『くすりの発明・発見史』 (角川ソフィア文庫)


明日、読了予定。

***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو



明日は健康診断(の予定)

2024-12-18 22:15:45 | 戯言&読書ノート

区役所でやっている日なので。

ただ、駅から徒歩15分はかかるのが難点。

でも、近くの医院へ申し込みするのも気がひけるんだよな。

約1時間後に、飲食不可。

**読書記録**
 岡部進 『くすりの発明・発見史』 (角川ソフィア文庫)



***

!تبّا لك ، بوتين



!تبّا لك ،نتنياهو