を久々にした気がする。
所詮、私の場合は大半が書籍なんだが。
梅田の蔦屋書店でSFフェアをやってて、いろいろ見ていたら、『月は無慈悲な夜の女王』があったのね。
このタイトルが好きでさ。
でも、読んだことなかったのね。
これを逃すともう読めないかも、と買っちゃった♪
問題は、いつ読むか。
この1点に尽きる。
**読書記録**
高見玄一郎 『港の世界史』 (講談社学術文庫) 本日より読み始め。
昨年11月に買った本。
これも読むタイミングを逃してた。
それを言うなら、3ケタもある積読本はどうなるんだろうな?
閑話休題。
プロローグから、内容が濃い。
濃すぎる。
読了に、1週間くらいかかりそうな気がするな。
!تبّا لك ، بوتين