乱反射 ~もう忘れて下さいませ。~

と言えるほど、世の中と人生は甘くもウマくもないことは知っている
錯綜する日々の戯言、読書や各外国語の学習の備忘録を

土曜日の会見、安倍晋三の辞任会見だと思ってた。

2020-03-02 23:43:32 | 戯言&読書ノート
そっちのほうが、よっぽどよかったと思う。

この日は仕事だったから、帰宅後にNHK・民放(テレビ大阪の除く)で記者会見やってたと聞いて、

「辞任したんか?」

と口をついたもんね。

讀賣新聞も、いつまでこんな安倍晋三のお追従をやってんだろう。
安倍晋三と讀賣巨人ジャイアンツの御用新聞に成り下がって久しいけれど。

ナベツネ主筆が死ななきゃ、方針転換できないくらい、だめなのかね?
これこそ老害だよな。

母が毎年1月だけ、讀賣新聞をとってるんですよ。
1月の部数が「正式発行部数」になるとかならないとかで、勧誘がすごいらしい。

読み比べてみて、自画自賛ばかりが目につくよね。

朝日新聞の「声」とちがって、讀賣新聞の「気流」(だっけ?)は、まったく毒がない。
川柳ですら、讀賣新聞に掲載されているのは、川柳とは思えないほどの甘さだ。
ピリリとした辛さや毒が、なーんにもない。

**読書記録**
 ネレ・ノイハウス 『深い疵』 (創元推理文庫)




تبّا لك ماساتوسي ناراكاوا  تبّا لك ماساتوسي ناراكاواتبّا لك إيماموري داإيسوكي  تبّا لك ساكاموتو شوأوإيتشيروأو  تبّا لك أوإينو توموأوyomu_53 تبّا لك yomumumuu تبّا لك ym_12_m تبّا لك AlohaYurico تبّا لكnick01281 تبّا لك RuTsuKick تبّا لك kyaeink تبّا لك natuki239 تبّا لك aoi_z213 تبّا لك xdhkc2404 تبّا لك

この記事についてブログを書く
« 髪を切ってきた。 | トップ | そろそろテンプレートを変え... »