乱反射 ~もう忘れて下さいませ。~

と言えるほど、世の中と人生は甘くもウマくもないことは知っている
錯綜する日々の戯言、読書や各外国語の学習の備忘録を

「ときめきトゥナイト展」へ行ってきましたよ。

2023-10-14 23:40:34 | 戯言&読書ノート

ときめきトゥナイト展

ときめきトゥナイト展

「ときめきトゥナイト展」ポータルサイト。連載開始から2022年で40周年を迎えた『ときめきトゥナイト』の原画展が、2023年夏・東京で開催。以降巡回予定。

ときめきトゥナイト展

 


この秋、最大の楽しみのイベント。

並ぶのは覚悟してたし、混雑も覚悟してたし、でも楽しみと嬉しさが優ってたので、苦にならなかった。
ゆっくりじっくり堪能。
目当てのグッズも購入できたし。

もう1回、行く予定。
できれば更にもう1回、行きたい。


**読書記録**
  小川幸司 編  成田龍一 編  『シリーズ歴史総合を学ぶ1 世界史の考え方』 (岩波新書)
 本日読了(予定)


残り10ページくらいなので、就寝前に読む。

第5章が、今のパレスチナとイスラエルの状況にも関わるところなので、読んでてちょっと辛い。

さて、次は何を読みましょうか。
答:続きです。

***

「まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ 文法手がかり足がかり Урок 04 カフェで広報官と会う」、1回聴取済み。

今は入門編を聴きながら、これを入力。


!تبّا لك ، بوتين

この記事についてブログを書く
« 今日は一日“バート・バカラッ... | トップ | 今日はヤボ用 »