乱反射 ~もう忘れて下さいませ。~

と言えるほど、世の中と人生は甘くもウマくもないことは知っている
錯綜する日々の戯言、読書や各外国語の学習の備忘録を

「銀河英雄伝説 わが征くは星の大海」を観てきたよ。

2022-12-30 23:50:41 | 戯言&読書ノート

昨夜調べたら、夕方の回が空いてたので、予約して行ってきた。

とても1時間の内容とは思えないほどの濃さだった。
充実感がすごい。
そして、容赦の無い戦闘シーンの凄まじさといったら!

すべてクラシック音楽を使用してるので、それもいいんだよね。
40年前のアニメを観る前に、サントラCDも先に買って、聴きこんだもん。

これで初めて、マーラーの交響曲第3番、ショパンのノクターン第9番、ニールセンの交響曲第4番「不滅」を知った。

亡くなられた声優さんたちもいらっしゃるので、声を聴いて、もう懐かしくてねえ……。
富山敬さん、塩沢兼人さん、鈴置洋孝さん。


最低でももう1回、観に行くぞー!


**読書記録**
 読売新聞社「美術展ナビ」取材班/東京タロット美術館 『美しきタロットの世界』 (祥伝社新書)


10数ページ残ってるので、明日の読了にする。
今夜は買ったパンフレットを読みたいから。


!تبّا لك ، بوتين


この記事についてブログを書く
« 「銀河英雄伝説 わが征くは... | トップ | 新しい手帳を出した。 »