乱反射 ~もう忘れて下さいませ。~

と言えるほど、世の中と人生は甘くもウマくもないことは知っている
錯綜する日々の戯言、読書や各外国語の学習の備忘録を

今日も片づけ

2024-02-10 22:54:03 | 戯言&読書ノート

備えつけの食器棚の上の物入れに、いろいろ入ってたからなあ。

奥の奥にいろいろあるから、手前に出すのが大変。

粗品のフリーザーバッグ、粗品のふきん、粗品のスポンジ、粗品の祝い箸がわんさか出てきたし、鍋つかみも5つ。

マグカップ、水筒(今はステンレスボトルというのか)、タンブラーもいくつも。

他にもいっぱい、品物や期限切れの食品が。

同じようなものはまとめる、というのが、両親は出来ないんだよな。

きれいな弁当箱や容器は、寄付するわ。


**読書記録**
 木村朗子 『百首でよむ「源氏物語」』 (平凡社新書)


今日は第二部最後の「幻」、第三部の「匂兵部卿」「紅梅」「竹河」まで。

残りは宇治十帖、明日、読む。

今の世は、「匂兵部卿」なんだ。
私が初めて円地文子さんの訳で読んだ時は、「匂宮」の題名だったが。

約40年の時の流れに、驚くね。


***

!تبّا لك ، بوتين


!تبّا لك ،نتنياهو




この記事についてブログを書く
« 勘違い。 | トップ | 前々から、平凡社新書って »