賞味期限の切れた食品・飲料がわんさか出て、ゴミの選別するのに時間かかった。
昭和の頃は、こんなに細かく分別しなかったが、今はそんなことしたらダメだもんね。
服も汚れたから、着替えたわ。
疲れた。
明日はハローワークへ講習に行く。
**読書記録**
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
『源氏物語の和歌』 (笠間書院) を、約10年前に読了したね。
これは制約があり、一帖・一首だけ、なんだよね。
五十四帖・五十四首ってこと。
それに比べたら全部で百首。
しかし読み始めると、見出し以外の和歌も、本文で取り上げられてる。
今日は「桐壺」「帚木」まで。
少しゆったりめのペースで読みたい。
***
「まいにちロシア語 入門編 楽しく覚える身近なロシア語 第49課 毎晩通っています」、2回聴取済み。
今日から2月号。
!تبّا لك ، بوتين
!تبّا لك ،نتنياهو