周庄探訪
2015-07-05 | 日記
昆山の市内から東に約車で1時間、周庄(周荘)に来ました。
チケットを購入。
100元と値が張りますが中は…
その前に門を通過。
古牌楼を通過。
さて中に入ります。
水郷の風景、流石900年以上の歴史を誇る水郷古鎮!
せっかくなので125元払いワタシ達も船に乗ってみました。
目線が下がり臨場感が違います。
さて街中の水槽には可愛いフグが。
さてこのフグが…
になって出て来ました。
小さいの食べるところが殆ど有りません、日本のフグ料理は別ですネ。
名物はこれ、万三蹄です。
豚の脚を醤油につけてトロ火でじっくり煮込んだもの、見た感じはギャートルズの骨付き肉の塊。
柔らかいので凄く食べ易い、この大きさで両手を握った大きさ、4人前分はあります。
お伴は青島Beer。
手前のスープも相性好し。
この日は天候が芳しくなかったが楽しい周庄でした。
チケットを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/bd2d0166239113f8352b01ed11dc229e.jpg)
その前に門を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/f3a9918cdfa7b613021aa859e5ad64d6.jpg)
さて中に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b2/b722a55edb2346c5b630ca9b01b8b053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/bf7f35f2e198fdc34fcefb18bacf1315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/37d222e101ca1a96609ba7cc1cacfc45.jpg)
さて街中の水槽には可愛いフグが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/d01d8e221138cc6af219b67b2bb5f2d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/07da493e5373de8620ba969dfb1c6ddb.jpg)
小さいの食べるところが殆ど有りません、日本のフグ料理は別ですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/50/b942aa7922ab9e7ea4c87f98ccdae157.jpg)
豚の脚を醤油につけてトロ火でじっくり煮込んだもの、見た感じはギャートルズの骨付き肉の塊。
柔らかいので凄く食べ易い、この大きさで両手を握った大きさ、4人前分はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/57d3b5688ce050f5f5f0541fac206796.jpg)
手前のスープも相性好し。
この日は天候が芳しくなかったが楽しい周庄でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/1b85c9ff3942da436ef43be1f9e705aa.jpg)