goo blog サービス終了のお知らせ 

くわぽんの日記

気ままに出来事を書き込みします。
趣味のツーリングや写真についても自己満足的に…

旅に出る(其の弐)

2022-05-18 | 日記

さて翌日は天気予報通り雨

予測していたので今日は…

電車でGO

大宮駅で降りて…

朝食です、サバみそ定食ご飯大盛

朝からお腹が満腹です

さて向かう先は…

鉄道博物館です

鉄道好きには聖地と思える場所ですネ

昔最初で最後の乗り物となったときです。

当時は高校生で初めての東京へ行く手段はこれでした、帰りの車中上野駅では鉄ちゃんから撮影されました

ときがですけどネ

こちらも仕事・家族でお世話になりましたMaxE1です

当時は仕事の乗り物と思ってましたが…今では懐かしい

この時偶然にも…

四季島が通過

車窓を見ると皆さんが手を振ってます、こちらも四季島の手旗で

ワタシは優雅な鉄旅を何時出来るのか

鉄好きにはたまらないのはジオラマですネ

子供の頃にNHK番組この人この趣味を見てからジオラマは憧れました

お金が無いので自転車で線路脇に行き実物で我慢しましたが

さて車両内には暖房用のストーブですネ

津軽鉄道のストーブ列車をイメージ出来ますね、イカ焼いてカップ酒ですネ

15:00からは…

C57135号機の転車台回転・汽笛吹鳴実演です

京都鉄道博物館では現存SLが扇形車庫と転車台で見れました

汽笛はコンプレッサーAirでしたが室内の響きは迫力あります

平日でじっくりと見れましたが未だ時間と体力が足りない

正味6時間の滞在でした

さて大宮駅に戻り…

先輩と落ち合いコロナ明け(?)の語らい

今晩も愉しい夜でした

其の参に続く…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅に出る(其の壱)

2022-05-18 | バイク

GWは仕事で半分は出勤、代休を取り今回は息子のいる川越までツーリングに出る

初日は日曜日なので二輪車定率割引を利用しまずは新潟~100㎞以上を走る

自宅近くのICから走り最初の休憩

塩沢石内でトイレ休憩、天候が曇りで寒さを感じる

手が寒いと感じる時はグリップヒータが役立ちます

休憩後に再び高速を走り関越トンネルへ、トンネル内は風の影響が無いので高速走行のお愉しみTIME

さて100㎞以上走ったので昭和ICで降りて…

今回最初の目的地永井食堂です

本日は休日なので売店のみ開いてます、定食は食べたいナ

息子のお土産にもつっ子を購入

さて此処からはR17をひた走る

道の駅おおたに到着

以前は車で来ましたが今回はバイク、沢山のバイカーが休憩しています、懐かしいですねFW

同じNC乗りとお話して愉しかったです

他休憩中にも色々な方々とのバイクの話で面白かった、年齢は関係無いですね

さて此処から川越まで1時間圏内、さてもう少し

到着して…

息子と晩酌TIMEです

肉刺盛り合わせ、鮮度が良い生肉でした

やっぱりワタシは日本酒ですネ

美味しい夜でした…

さて次の日は何をしたのか、其の弐に続く…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする