![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/56deaee19f3272f343de92badc6aeb26.jpg)
昨年は波乱の幕開けで無かった行事に今年は行きました(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/53/3e550d420f0527892d487f5627dc2983.jpg)
昨日の天候から打って変わりこの通り☀
さて二年振りの行事とは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/ae1ed4baaeeae113bd5c9bdf4079e37c.jpg)
新潟市消防出初式です、消防艇が会場の中央に鎮座(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/12b20cef3eb0033d16d9dd6887cd2c91.jpg)
新潟市消防出初式は信濃川で毎年行われてます、昨年は能登半島地震で中止しました('Д')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/2d450736fc0ab3ed497bdeefd70286eb.jpg)
今年は2年振りの開催で更に天候に恵まれました(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/ee481bb5468ac2871e78e54d3ad2e000.jpg)
はしご車や高所作業車が所定の位置に着きました👀
さて時刻は定刻の10時20分なると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/d05d8c56f89a3ca4c6d6eee75695e54f.jpg)
始まりました一斉放水💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/7c580a80235b559ea21a88b7e5bffc86.jpg)
消防艇からも色水の放水が始まります🌈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/56deaee19f3272f343de92badc6aeb26.jpg)
色々な色水が放水されてます(';')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/08/a18e4e02d022fd53dc917fc0401e46cf.jpg)
徐々に風向きから放水の飛沫が飛んで来てレンズが( ゚Д゚)
正味6分程で放水終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/518f2e1201deb589d65e00ee472742f7.jpg)
ポンプ車周辺は放水の飛沫で水浸し(;'∀')
今年一年間の無火災と無病息災の祈りが天に届けばと…思う次第です_(._.)_
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます