エクスペディアでシャモニー・モンブランのホテルを予約していた
リヨンからTVGでアヌシーまで行き、
そこからサン・ジェルヴェ・レ・バンまで列車。
そこからさらにモンブランエクスプレスでシャモニー・モンブラン駅
外は大自然!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/0ac2087552d64504832d4956fcaec54d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/824069e2647abfd35a25e17554958bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/e2a4eedf139ee7bb92bd6945eaf0a83a.jpg)
ようやく到着した・・・でも・・・外は雨!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/3ebe0ff5c5de281087e6dbea8b12c972.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/46556b5c022960462eb3b71a1a93d3e2.jpg)
モンブランも見えず、ここは谷の下なので、四方は山、山、山・・・
山の上は厚い雲で霞んで何も見えず。
インフォメーションでホテルを尋ねると!!!
えぇ???ここじゃないの???
今乗ってきた列車でサン・ジェルヴェ・レ・バンまで引き返し、
更にアヌシー行きに乗りクルーズで下車して、
そこからバスに乗る?????
なんちゅうこっちゃ!!!
そこで2泊するんやぞ!!!
あいつ 「仕方ないから荷物を預かってもらおう」
私 「せねや」
またインフォメーションまで行き(結構歩いた)、荷物預けを頼むが・・・
ここにはありません!!!の一言!!!
サービスという言葉のない国なので仕方ないが・・・それはないやろ!!!
結局、リュックを背負って教会の横の長い長い坂道を上り、
雨で霞むロープウェイ乗り場に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/9edf7a4eb1173691659e1e8f17eccf26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/6107db79ad3a5545f5fbbc29bc675755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/a570ccdac7e100d306cbecfb8caa766e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/53/d72734729ed29d330d79786dd8a4ea46.jpg)
途中、プランプラで乗り換え、標高2525mのブレヴァンへ!!!
お天気が良ければ、シャモニー谷に落ち込むようにボッソン氷河が見えるぅぅぅ
でも、霧で全く見えず、1m先も見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/6b8b82f3283df688e6fec011378511f1.jpg)
寒い!寒い!
リヨンの暑さなんかどこに行ったの???
極暑から極寒!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/92e38ed2eab6946a1649ae0acf4750e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/1321f42dafde698756c58f61c479e85b.jpg)
霧にむせぶ山を後に下山。
駅から氷河が見えたぁ~・・・嬉しい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/e1f58059654ab2a4d23e83849d4cbba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/41f65b15bc0a02aba5e8d9e8a84972fc.jpg)
電車でサン・ジェルヴェ・レ・バンまで行き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/4fac55cb5096b2523171c01e08834464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/aec899965007a54a16bbc03fd20150ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/92700ea7a7cc224b795b6d8051848c22.jpg)
乗り換え、クルーズ下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/2e5862bd37aa4a9b964df16a357be442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bf/5de510a82e200df7aaa68596a3a47dfc.jpg)
外は大雨!!!
どこからバスが出るのかわからず右往左往。
やっと午後6時にバスが来ると知り、それまで心配しながら待っていた。
ようやくバスが来て乗る。
運転手にホテルを言うとわかった!とのこと。
でも・・・行けども、行けども、降りろと言わない。
3つほどの山を越え1時間以上乗っている。
乗客はあいつと私だけ!!!
やっと着いたバス停は終点だった。
そこにはピザ屋さんだけがあり、ホテルを教えてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/59d8300c5782cb74894a908a3e7a472b.jpg)
ホテルはバス停からケーブルカーに乗り山の中腹。
ようやく着いたホテルがなんと「アパートメント」だった。
ここもシャモニー・モンブランだった。
スキー場があちこちにあり、シャモニー・モンブランの広さを知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/8723b3150b3275a40e3b039e2dd73c19.jpg)
フロントも夜の8時に閉まり、
レストランもなく、自炊ができるけれど食材がない!!!
あいつが朝食の時に内緒でリュックに忍ばせたパン、チーズ、ハム。
コーヒーを沸かし、食べた残り物がこんなに美味しいとは!!!
あいつがこんな場所に2泊はアカンやろ!
あすはシャモニーに泊まろうと提案してくれた。
さて・・・どうなるかは・・・次の日記をお楽しみに・・・
↓ ↓ ↓ ポチッとしていただければ嬉しいです。
海外旅行 ブログランキングへ
リヨンからTVGでアヌシーまで行き、
そこからサン・ジェルヴェ・レ・バンまで列車。
そこからさらにモンブランエクスプレスでシャモニー・モンブラン駅
外は大自然!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/0ac2087552d64504832d4956fcaec54d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/824069e2647abfd35a25e17554958bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/e2a4eedf139ee7bb92bd6945eaf0a83a.jpg)
ようやく到着した・・・でも・・・外は雨!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/3ebe0ff5c5de281087e6dbea8b12c972.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/46556b5c022960462eb3b71a1a93d3e2.jpg)
モンブランも見えず、ここは谷の下なので、四方は山、山、山・・・
山の上は厚い雲で霞んで何も見えず。
インフォメーションでホテルを尋ねると!!!
えぇ???ここじゃないの???
今乗ってきた列車でサン・ジェルヴェ・レ・バンまで引き返し、
更にアヌシー行きに乗りクルーズで下車して、
そこからバスに乗る?????
なんちゅうこっちゃ!!!
そこで2泊するんやぞ!!!
あいつ 「仕方ないから荷物を預かってもらおう」
私 「せねや」
またインフォメーションまで行き(結構歩いた)、荷物預けを頼むが・・・
ここにはありません!!!の一言!!!
サービスという言葉のない国なので仕方ないが・・・それはないやろ!!!
結局、リュックを背負って教会の横の長い長い坂道を上り、
雨で霞むロープウェイ乗り場に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/9edf7a4eb1173691659e1e8f17eccf26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/6107db79ad3a5545f5fbbc29bc675755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/a570ccdac7e100d306cbecfb8caa766e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/53/d72734729ed29d330d79786dd8a4ea46.jpg)
途中、プランプラで乗り換え、標高2525mのブレヴァンへ!!!
お天気が良ければ、シャモニー谷に落ち込むようにボッソン氷河が見えるぅぅぅ
でも、霧で全く見えず、1m先も見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/6b8b82f3283df688e6fec011378511f1.jpg)
寒い!寒い!
リヨンの暑さなんかどこに行ったの???
極暑から極寒!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/92e38ed2eab6946a1649ae0acf4750e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/1321f42dafde698756c58f61c479e85b.jpg)
霧にむせぶ山を後に下山。
駅から氷河が見えたぁ~・・・嬉しい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/e1f58059654ab2a4d23e83849d4cbba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/41f65b15bc0a02aba5e8d9e8a84972fc.jpg)
電車でサン・ジェルヴェ・レ・バンまで行き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/4fac55cb5096b2523171c01e08834464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/aec899965007a54a16bbc03fd20150ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/92700ea7a7cc224b795b6d8051848c22.jpg)
乗り換え、クルーズ下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/2e5862bd37aa4a9b964df16a357be442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bf/5de510a82e200df7aaa68596a3a47dfc.jpg)
外は大雨!!!
どこからバスが出るのかわからず右往左往。
やっと午後6時にバスが来ると知り、それまで心配しながら待っていた。
ようやくバスが来て乗る。
運転手にホテルを言うとわかった!とのこと。
でも・・・行けども、行けども、降りろと言わない。
3つほどの山を越え1時間以上乗っている。
乗客はあいつと私だけ!!!
やっと着いたバス停は終点だった。
そこにはピザ屋さんだけがあり、ホテルを教えてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/59d8300c5782cb74894a908a3e7a472b.jpg)
ホテルはバス停からケーブルカーに乗り山の中腹。
ようやく着いたホテルがなんと「アパートメント」だった。
ここもシャモニー・モンブランだった。
スキー場があちこちにあり、シャモニー・モンブランの広さを知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/8723b3150b3275a40e3b039e2dd73c19.jpg)
フロントも夜の8時に閉まり、
レストランもなく、自炊ができるけれど食材がない!!!
あいつが朝食の時に内緒でリュックに忍ばせたパン、チーズ、ハム。
コーヒーを沸かし、食べた残り物がこんなに美味しいとは!!!
あいつがこんな場所に2泊はアカンやろ!
あすはシャモニーに泊まろうと提案してくれた。
さて・・・どうなるかは・・・次の日記をお楽しみに・・・
↓ ↓ ↓ ポチッとしていただければ嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1317_1.gif)