コロンビアといえば『麻薬』と治安が大変悪そうなイメージ
でも・・・そんなことを聞けば聞くほど行きたくなる
行きたいことをあいつに言うと・・・
ガラパゴス諸島のついでに行こう!!!と決定!
2008年9月・・・約1か月の旅に出た。
コロンビアの首都「ボゴタ」の「エル・ドラード飛行場」に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/c173fefa1ab0cc782dbc951649e67495.jpg)
なんかワクワク・・・ヒヤヒヤ・・・変な気持ち。
飛行場を出るとにこやかに観光ポリスが迎えてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/f6dac706eae0d6b0e0fca485a6a0a7a2.jpg)
当たりを見渡しても・・・治安の悪さは感じなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/128424eb5cb0c37274fb191b26ac820c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/70/0e63d2fa16931296989f00fe54467ef9.jpg)
バスで町の中心の「ボリーバル広場」に行く。
ホテル探しもすぐに決まり、早速町の見学に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/03dcad992b6dde1c13a41e99a3b48f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/775c35029af81662183ccb49b14688eb.jpg)
ホテルのフロントの男性・・・メチャ愉しい人だった。
カテドラルも立派!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/5d62aa986b5097cb0e2a096b518fd6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/ed43cfdc5947bbb4dee6c6fcd7bcabb5.jpg)
大統領府前ではパレードが始まり、市民も大勢見ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/2ff60706cee5eb7a75f580e83cbcb3c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/646b2e5e451ab8f0e15f7d8f3eb1af9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/05684a43f6e6b849adc0c256117595b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/5f2d59cef32c82fc22e846c65899e795.jpg)
「治安の悪さ・麻薬』なんて頭から飛んで!飛んで!
広場にはパフォーマンスがあり、面白い賭け事もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/41293e2b8a2c646308b10a0093398490.jpg)
紺色のボールの縁を四角にカット!
それを広場にいくつも裏返しておいていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/c63f2e55228f30a7a6c86023cdb29f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/7b6d09b20970570c92019150cd329cb8.jpg)
マウス?モルモット?・・・白いネズミをはなし、
どのボールに入るかを当てる賭け事!
賭ける人はボールの上にお金を置く。
いよいよ賭け事が始まるぅぅぅぅ・・・
みんな自分が置いたボールに入るように必死で応援!!!
マウスも入ろうかな?と思うとほかに行ったり・・・
マウスちゃんもちゃんとフェイントをかける!!!
あぁ~!!! わぁ~!!と掛け声が上がり、
皆で盛り上がっていた。
ボリーバル広場は憩いの場所!!!
あいつと楽しみました。
↓ ↓ ↓ ポチッとしていただければ嬉しいです。
海外旅行 ブログランキングへ
でも・・・そんなことを聞けば聞くほど行きたくなる
行きたいことをあいつに言うと・・・
ガラパゴス諸島のついでに行こう!!!と決定!
2008年9月・・・約1か月の旅に出た。
コロンビアの首都「ボゴタ」の「エル・ドラード飛行場」に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/c173fefa1ab0cc782dbc951649e67495.jpg)
なんかワクワク・・・ヒヤヒヤ・・・変な気持ち。
飛行場を出るとにこやかに観光ポリスが迎えてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/f6dac706eae0d6b0e0fca485a6a0a7a2.jpg)
当たりを見渡しても・・・治安の悪さは感じなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/128424eb5cb0c37274fb191b26ac820c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/70/0e63d2fa16931296989f00fe54467ef9.jpg)
バスで町の中心の「ボリーバル広場」に行く。
ホテル探しもすぐに決まり、早速町の見学に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/03dcad992b6dde1c13a41e99a3b48f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/775c35029af81662183ccb49b14688eb.jpg)
ホテルのフロントの男性・・・メチャ愉しい人だった。
カテドラルも立派!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/5d62aa986b5097cb0e2a096b518fd6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/ed43cfdc5947bbb4dee6c6fcd7bcabb5.jpg)
大統領府前ではパレードが始まり、市民も大勢見ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/2ff60706cee5eb7a75f580e83cbcb3c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/646b2e5e451ab8f0e15f7d8f3eb1af9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/05684a43f6e6b849adc0c256117595b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/5f2d59cef32c82fc22e846c65899e795.jpg)
「治安の悪さ・麻薬』なんて頭から飛んで!飛んで!
広場にはパフォーマンスがあり、面白い賭け事もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/41293e2b8a2c646308b10a0093398490.jpg)
紺色のボールの縁を四角にカット!
それを広場にいくつも裏返しておいていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/c63f2e55228f30a7a6c86023cdb29f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/7b6d09b20970570c92019150cd329cb8.jpg)
マウス?モルモット?・・・白いネズミをはなし、
どのボールに入るかを当てる賭け事!
賭ける人はボールの上にお金を置く。
いよいよ賭け事が始まるぅぅぅぅ・・・
みんな自分が置いたボールに入るように必死で応援!!!
マウスも入ろうかな?と思うとほかに行ったり・・・
マウスちゃんもちゃんとフェイントをかける!!!
あぁ~!!! わぁ~!!と掛け声が上がり、
皆で盛り上がっていた。
ボリーバル広場は憩いの場所!!!
あいつと楽しみました。
↓ ↓ ↓ ポチッとしていただければ嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1317_1.gif)
以前 どこの国か忘れたけど日本人が知らぬ間に麻薬の運び屋にされ 5年間ほど留置場に入ってましたって人の話を聞いた事が有ります
そんなことが起きると恐ろしいですよね
だけど 平和そうで楽しめたならいいやん!
兵隊さんのパレード 垢抜けた服装でかっこいいね
長い銃は 見た目もステキ!!
怖いですね。
本当の銃だったのかな?
多分…オモチャだと思いますが!
ブラジルやベネズエラでは、
本物の銃を持っていました。
もちろん警察官は防弾チョッキ!
銀行のガードマンもマシンガンを持っていたよ。
銃世界は怖いです。
マウスの賭け事は面白いでした。
ボールの中に餌が入っているんでしょうね。