私のたまにトラブルなトラベル

そんな旅は愉快!爽快!我慢!忍耐!
トラブルが襲ってもめげずリュックを背負って世界を旅する大和撫子!

あいつからメールが来たぁ~

2014-01-07 13:58:51 | ネパール&インド&バングラディシュ
インド シッキムのガントクにいるらしい

一体、インドのどこなの???

ネット検索すると・・・
もとは『シッキム王国』で、1975年にインドに併合された地域。
今もチベット色が色濃く残ったインドの州都・・・ガントク

東はブータン、北は中国、西はネパール・・・
3月1日から旅するバングラディシュも近い。





トレッキングをしているかな?
ガントクからは、世界第3位の高峰であるカンチェンジュンガが望めるし、
チベット寺院がたくさんある。

面白い町みたい。

あいつ好みの町のようです


今日、バングラディシュのビザ申請したが・・・
目下、バングラディシュでは選挙での件で政党がボイコットしたりで、
暴動が起きている。

さて・・・3月1日から旅できるか不安である。
あいつも危惧しているとメールに書いてあった。




旅先で出会った日本人・・・パート7

2014-01-06 10:11:51 | 東南アジア
インドネシア ジャカルタで出会ったイケメンの若者

彼はJALのパイロットのたまご!
東京から伊丹に転勤になったそうです。

『実は傷心旅行なんです』

『えぇ???どうしたの???』
おばさんの血が騒ぐ・・・( ..)φメモメモ
あいつもどうしたのか心配そう

『結婚しようと思っていた彼女に振られたんです』

『振られた???』

『伊丹に転勤になり、結婚して伊丹に来てくれるか?と聞くと・・・
  なんで関西に行かないとダメなの?行きたくないので結婚できない』

なんと!!!東京から関西は僻地(?)余程関西が嫌いなんでしょうね。

・・・・・という訳で・・・・・結婚は解消され・・・彼は傷心旅行に来ていたのである。
嫌は人それぞれ・・・そんなに嫌わなくてもいいと思うけれど・・・

私が東京が大嫌いと同じなのだ!
何処が?誰が?と言われても、肌に合わないだけ!

彼女もそうだったんでしょうね。


ジャカルタは神経が苛立つ町!
車が多く、雨が降ると町は洪水のように溢れかえり、信号を渡るにも信号が少なく、
本当に神経が休まらない町

彼もインドネシアってこんなにも苛立つ町とは!
あぁ~傷心旅行でまったりしたいのに・・・神経が休まらないと嘆いていた。

彼の名前は一度聞くと忘れない名前!
もし飛行機に乗り、機長だれだれと言うので、僕だったら声をかけて下さいと言ってくれた。

今は立派なパイロットとして、日々大空を飛んでいるでしょう!!!


旅先で出会った日本人・・・・・パート6

2014-01-04 17:54:48 | 東南アジア
ミャンマー バガンで出会ったアラフォー男性

北海道の酪農農家で暮らしていた時は、
猫ちゃん30匹と暮らしていたほど動物好き!

アマゾンの野生動物にはまり、何回もアマゾンに訪れている。
現地の人達とも仲良くなり、行けば現地の人の家に泊まり、
深夜、蚊や虫に刺されることもいとわず、
ジャングルにいる野生動物の写真を撮るという。

『今まで撮った動物でこれだ!というのは何ですか?』
『まだ日本人では誰も撮ったことがない巨大なオオアルマジルです』
と目を輝かせて話してくれた。

インドで野生のベンガル虎に出会ったときは、
あまりにも感激して写真を撮るのが間に合わなかったとも話してくれた。

ペルーのアマゾンでは、「はなぐま」をペットにしていたとか!
寝るときはパジャマの中に入り寝るので、めちゃ可愛いくて、
なかなか帰国できなかったとも話していた。
でも・・・現地の人は、大きくなると食べちゃうらしい((+_+))
それがアマゾンの暮らし・・・う~ん、そうなんだ!

そんなアマゾン好きが何でミャンマーなの???

アマゾンも好きだけど、結婚するのはミャンマーの女の子と決めているらしい。
あいつも言ってたが・・・
ミャンマーの女の子は世界一純情!

そんな女の子は、自分好みにぴったりだとぞっこん惚れ込みよう!
純な女の子と結婚して、ここでガイドの仕事をして暮らすのが『彼の夢』
アラフォーの血が騒ぐみたい(^_-)-☆

目下、好きな子がいるそうで、やっとお茶に誘うことができたみたい。

『ミャンマーの女の子の手を握るのに1年かかる』といわれている。
さて!!!うまくいくかな???・・・

ミャンマーのビザがそろそろ切れるので、
彼女の返事がナイス!なら、一旦バンコクに行き、ミャンマービザを申請し、
再度ミャンマーに入国するとか!

もし彼女の返事が思うようじゃないときは、インドへ傷心の旅をすると言っていた。

さて!!!どうなったやら・・・再度ミャンマー入国していることを願うばかり


新年あけましておめでとうございます

2014-01-02 09:59:40 | 日々の事
新年あけましておめでとうございます

最近は、元旦を日本で過ごすことが多くなりました。

スリランカ! タイ! アラブ首長国連邦! マリ! パプアニューギニア! ハワイ!・・・
といろんな国でお正月を過ごしました


マリでは、元旦早々・・・ホテルの外に出ると・・・向こうから歩いてくるものが!!!
なんとロバさんでした。

野生でもないと思うけれど・・・1頭で歩いてきた。

『新年おめでとう』と生れてはじめてロバさんに挨拶しました。

スリランカでは、元旦早々・・・ヤーラのサファリ!!!

いろんな野生動物に出会いました。


106ヶ国・・・それぞれの国には、それぞれの思い出が一杯!

2014年も旅を通して、経験を積み、人生を謳歌したいと思ってますので、
皆様、よろしくお願い致します