![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/31b8a4e1a85ed237b25b87fa60fe2240.jpg)
![にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ](http://travel.blogmura.com/shachuhaku/img/shachuhaku125_41_z_sakura.gif)
チニカの湯で湯浴み後は、みさん御一行は時間の関係で帰りゆぅ&かんさんと
ピラの湯へ見学に行きました。崖の方を目を凝らして見ますが、
どうやらヘビは居ないようです!! 湯浴みしたいところですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/c69cbec88936c00f3e1644bb5c4d3c56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/c874cd72b1000a3d97b418455fb7aecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/5ccdffc7bcddb920aa54d86a2af97019.jpg)
次の目的地の予定もあるので見学だけにしました。
然別湖を経由してやってきた温泉は、季節限定温泉の山田温泉!
玄関で二頭のエゾ鹿が出迎えてくれます。(トップ画像)
浴場に行くとちょうど先客の方と入れ違い貸切状態に!
少し熱めだった大きな湯船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/b7bcd13d684835232b1074e28956dda7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/ea1c391160e61a4fede0edc817c63d80.jpg)
今時期ならぬるくて、いい感じの小さめの湯船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/d5b2be4e337e286103969616c1d664bd.jpg)
洗い場は結構広々しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/a677c649e7cb6e699466e820eaee3fa3.jpg)
貸切状態のなかゆっくりと湯浴みできました。
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
![にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ](http://travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
おはようございます~(^^)
ピラの湯ヘビ居なかったね…(^^;)
初山田温泉に行けて良かったです…(^^)
チョット熱めのお湯でしたがさらりとした良い
温泉でした…(^ー^)
念願叶ってやっと入れた季節限定の温泉でした
よ…(^。ー)
山田温泉。
あ~気持ち良さそう(^^ゞ
山田温泉をブログで目にすると、
なぜだか夏が来たと感じてしまいます。
あのドバドバに頭をつけたい。
山田温泉の時期になりましたね~冬は行きたくても
たどり着けないからね~…
昔近くでキャンプをして山田温泉で入浴して
星を見上げながら酒飲んで…懐かしい思い出です。
ピラの湯で蛇を見て涼しくなろうと思ったのですが、
今回は見当たりませんでしたね~
山田温泉 まだ秋もやっているので、
紅葉の時期にでも行きましょう。
少し熱めのお湯でしたが快適でした。
みなで入りに行きましょう~
あのドバドバに頭をつけると、
熱くて飛び上がりますよ(笑)
秋まで営業しているので、紅葉の時期にでも行きましょう。
冬はスキーで行くしかありません。
でも行ったところで温泉に疲れないかぁ~~
この近くのキャンプ場もいい感じですよね。
昔泊まった事がありませが、朝寒かったです。
マッタリ出来そうだし
蛇とか虫、気にしなくて良いしね(*≧∀≦*)
朝は何時から営業してるのかな?
って、自分でググリます~(笑)
なかなか快適でいい感じ。
季節限定なのでそろそろ行きましょう。