

バリー屋台でプチオフ会後は、ススキノにあるスーパーホテル札幌に宿泊!
ここは某サイトを経由して予約したら、朝食付きで1泊2400円の激安でした。

しかも温泉大浴場もあるので期待できそうです。

シングルルーム 質素ではありますが綺麗に清掃されています。

気になる温泉大浴場『空沼の湯【そらぬまのゆ】』はこんな感じです。


脱衣室↓

支笏湖・空沼岳の名湯常盤温泉から直送しているとのこと。

部屋のユニットバスで入るよりも、こちらの方が断然いいですね。

多少劣化したお湯ですが、激安ビジネスホテルで温泉に浸かれるとはいい事です。
朝食もそれなりに美味しいので、また利用してみたいホテルです。
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
最近IN数が伸びないです(汗)


かなりリーズナブルでした。
朝食もあり、温泉にも入れる。
これだけで次回も泊まりたくなります。
日曜に宿泊しかも閑散期だったので
激安だったのかもしれません。
値段の割にはよかったです。
カプセルホテルに迫る驚異的な安さでした。
しかも温泉もあるので、次回も泊まりたいです。
激安でしたが満足度は高いので、
次回も利用したいです~
調べてみると、湯元の常盤温泉が凄そうですね。
こんなマイナー温泉に浸かれたなんて
ちょっと得した気分になれました。
朝食が無料だし駐車場もあるし・・・源泉ではないけど温泉を運んできてるから温泉もあるし・・・
基本料金でも3980円ぐらいだから非常にコストパフォーマンスが高いホテルですよね~
おおおぉぉぉっ~(^ー^)
温泉大浴場もあるビジネスホテルなんですね…(^。^)
朝食が付いて2400円は激安ですよね…(^^)
札幌にはこの位の値段で泊れるビジネスホテル
があるんですね…(^0^)/
なんという安さ!(驚)
朝飯付きでこの金額はスペシャルプライスですな!
ちっちゃい部屋風呂よか、足伸ばして入れる方が気持ち良いし、疲れもとれますよね♪
といっても自分は泊まりませんけど…近過ぎます(笑)
ところで湯元の常盤…あそこは不思議なトコなんですよ…(謎)
因みに尾崎の行者ニンニクのフィールドも南区常盤だったりします♪