
今年はブログ仲間の間で、急速デジ一眼が普及しました。
そして写真を競い合うように撮るようになり、
初めての撮影オフ会も開催されました。
今年は1万枚くらいは撮影したかもしれません。
そんな中から何枚かベストショットを選んでみた。
今年から花火撮影にチャレンジ 3回撮影しました。


山に登っても撮影 カメラが重かった~
星空も撮影 この写真がきっかけになりブログ仲間が
星空撮影ブームに突入したのかも知れません(爆)

早朝の朝もや

鳥も撮影(北方領土)

タンチョウも撮影

野生のヒグマも撮影 来年も撮りに行きます。

月に照らされた屈斜路湖も撮影

ふたご座流星群も撮影しました。

工場夜景もあった。

来年も各地に撮影に行かなきゃ~
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、接戦!!
にほんブログ村 
そして写真を競い合うように撮るようになり、
初めての撮影オフ会も開催されました。
今年は1万枚くらいは撮影したかもしれません。
そんな中から何枚かベストショットを選んでみた。
今年から花火撮影にチャレンジ 3回撮影しました。


山に登っても撮影 カメラが重かった~
星空も撮影 この写真がきっかけになりブログ仲間が
星空撮影ブームに突入したのかも知れません(爆)

早朝の朝もや

鳥も撮影(北方領土)

タンチョウも撮影

野生のヒグマも撮影 来年も撮りに行きます。

月に照らされた屈斜路湖も撮影

ふたご座流星群も撮影しました。

工場夜景もあった。

来年も各地に撮影に行かなきゃ~
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、接戦!!


マニアさんに、この企画ヤられたら、俺とか、他の方々…この企画できないって(笑)
どれも良い写真ですよぉ~(#^.^#)
こうやってみるとすごい写真が沢山ありますね~
自然の風景から人口物まで素晴らしい写真だらけです。
こうやって皆はまっていくのでしょうね~
ランキングは接戦継続中ですね~
応援してま~す!
幻想的で良い感じ♪
因みに、コタン温泉は月夜を楽しみながら入浴出来るのかな?どうかな?
マニアさんの、星景写真を見て
丸瀬布辺で、綺麗な星を撮りたく
成ったのですが、
サムイから来年にします(爆)
あ、マウレ山荘宿泊って手もあったw
と、勝手に脳内妄想ちゅう。
こんにちは~(^^)
素晴らしい写真の数々…(^0^)
銀泉台の天の川が凄いですね…(^^)
どれを見ても素晴らしい~
こんな写真撮って見たいです…(^^;)
まず腕を磨かなきゃですね…(^^;)
あぁっ~レンズも欲しいな…(^^;)
皆競って撮影しだしたので、
本格的に撮影に取り組むことができたのかも。
来年はフォトコンテストにも応募したりする予定です~
星と花火、タンチョウは何回が撮影出来たので、
来年はヒグマとか、天の川の撮影に力を入れてみます。
ランキング応援ありがとうございます。
屈斜路湖 なかなかいい感じに撮れたので、
弟子屈町のフォトコンテストに応募してみましたよ!
コタン温泉で月を見ながら入る事も可能です。
ただ風当たりがいいので冬の夜はかなり寒い!
初めての星空撮影だった天の川
その後、星空撮影のノウハウを蓄積したので、
来年はもっときれいに撮れるかも!
来年は皆で天の川撮影にでも行きましょう。
来年は皆で銀泉台とかいいかも。
少人数だとクマとかヤバイので、
何人かで撮影するのがいいと思います。