にほんブログ村
「室蘭工場夜景+α展」見学後は、なんとじぇべうささんに撮影スポットを案内して頂きました。
この日はかなり濃い霧がかかっていたので、近くから撮影出来るポイントへ移動
そこで三脚にカメラをセットして、工場夜景の撮影のコツを伝授してもらいました。
大事なポイントは三脚使用でセルフタイマー撮影、極限までブレを防ぐのだ。
工場夜景の最適シャッタースピードは2秒 ほどよく煙が流れるらしい。
もうひとつの重要なポイントはピント合わせ、工場は明るいのでAFでも問題なくピントが合うのですが、
工場のパイプやら鉄骨の細かい部分まで描写するため、マニュアルでピントを合わせます。
ライブビューでピントの合わせたい場所を 最大限まで拡大表示して高精度でピントを合わせます。
シャッターは2秒なのでその間は、カメラ、三脚には触れてはいけません。
最初の写真は、少し青を強調してみました。
↓こちらの写真は、ホワイトバランス電球色で撮影
撮影データ カメラD7000 レンズ タムロン 28-75mm f2.8
焦点距離28mmで撮影 ISO160 SS2秒 絞りf5.6
ピント合わせはライブビュー拡大表示によるマニュアルフォーカス
三脚使用 セルフタイマー撮影 露出補正なし
↓こちらは、望遠が足りなかったのでトリミングしています。
1.4倍テレコン使用
焦点距離95mmで撮影 ISO360 SS2秒 絞りf8
ピント合わせはライブビュー拡大表示によるマニュアルフォーカス
三脚使用 セルフタイマー撮影 露出補正なし
工場夜景撮影には、70-200などの望遠ズームレンズを使用する事が多いようです。
85ミリから300ミリのあいだのレンズが無いので、そろそろ新しいレンズが欲しくなってきた
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、平穏です。
にほんブログ村
工場夜景の撮影はどうだったでしょうか!
白鳥大橋が見えないという、ありえないほどの濃霧での撮影おつかれさまでした、
夜は寒かったですねぇ。
なんと同じポイントでの写真私もアップしてました。私のはRAW現像なので色温度を上げてみました!
また天気の良い時にじっくりと撮影にいらしてください♪
工場の灯りと煙が幻想的な景色を生み出してますね。
自然の景色も良いですがたまにはこういう
現代的な人工的景色も良い感じです。
ランキング相変わらず絶好調ですね~
望遠レンズを使うと圧縮効果で風色がギュッと詰まりますので、
工場の未来的な風景が際立つんだなと思いました。
自然の風景も綺麗ですが、
構造物も機能美があるんだなとかんじました。
工場の煙が、幻想的に観えて
素敵ですね~。
写真撮影も忍耐なのですね…
私は、工場の夜景も好きですが
オフィス街の灯りも好きです~。
夜の街並みも写して欲しいかも。
そうそう、工場夜景はホワイトバランスを
電球色にすると未来都市みたいになってかっこいいです。
ここの新日本石油の製油所はどうしても撮りたくて
周りをぐるぐる回りましたが、
このポイントがわかりませんでした・・・。
うらやまし~~~。
こちらこそ ありがとうございました。
工場夜景の撮影ハマりそうです。
時間があっという間に過ぎていてビックリです!
同じポイントでの写真 ホントですね(笑)
ちょっと望遠が足りなく、トリミングで対応しました。
早く中望遠のレンズを買わなきゃ~
実際に見た感じと、写真に仕上がった感じがかなり違うので、
撮影していると面白いです。
なんだか工場夜景にハマりそう~
ランキング応援ありがとうございます。
室蘭にまた一人、暗闇にカメラ抱えてニヤリと微笑むマニアが増えましたね~(笑)
ファインダーを夢中で覗くマニアさんの横顔を見ながら案内したじぇべさんも喜んでいた事でしょう!
室蘭遠征・・夜景撮影以外のレポートも期待してますよ~(*^^*)
望遠レンズと言っても、今回は焦点距離100mmほどです。
今後は70-300mmの望遠レンズも欲しい!
工場の照明、煙、メカニカルな造りが
なにか美しさを醸し出していました。