にほんブログ村
前回紹介した湯の沢中流部から上流部へ移動します。
途中の登山道沿いには雪がかなり残っています。
去年の探索時にはこんなに雪はありませんでした。
おぉぉ~ 登山道の直ぐ脇から源泉が湧出しています。
硫黄分で白くなっています。
温度は 42.4℃ 適温!! しかし湧出量が少なく入浴は不可能です。
ほど近い場所にもう1カ所の湧出口発見!
温度は61.5℃ かなりの高温です。
さらに上流に行くと木隠れの滝が見えてきました。残雪がすごいです。
雪の下には小川が流れスノーブリッジと化しています。
ここを踏み抜くと大変危険です。上がって来られなくなります。
慎重に一歩ずつ足下を確かめながら進みます。
雪解け水で結構豪快な滝になっていました。
近くの木にはクマの爪痕が残っていました。
これ以上は残雪のため進めないので沢を下ります。
途中ゆで卵を回収します。たぶんちゃんと出来ています。
温泉情報やアウトドア情報がたくさんあります。
にほんブログ村
前回紹介した湯の沢中流部から上流部へ移動します。
途中の登山道沿いには雪がかなり残っています。
去年の探索時にはこんなに雪はありませんでした。
おぉぉ~ 登山道の直ぐ脇から源泉が湧出しています。
硫黄分で白くなっています。
温度は 42.4℃ 適温!! しかし湧出量が少なく入浴は不可能です。
ほど近い場所にもう1カ所の湧出口発見!
温度は61.5℃ かなりの高温です。
さらに上流に行くと木隠れの滝が見えてきました。残雪がすごいです。
雪の下には小川が流れスノーブリッジと化しています。
ここを踏み抜くと大変危険です。上がって来られなくなります。
慎重に一歩ずつ足下を確かめながら進みます。
雪解け水で結構豪快な滝になっていました。
近くの木にはクマの爪痕が残っていました。
これ以上は残雪のため進めないので沢を下ります。
途中ゆで卵を回収します。たぶんちゃんと出来ています。
温泉情報やアウトドア情報がたくさんあります。
にほんブログ村
探索している間にタマゴが
消えていたらと考えると少し怖いですね。
タマゴを持っていく動物だったら、
キツネかクマくらいしか考えられないので
冷や汗ものです。
タマゴはいつもより茹で時間が長いので
完熟ゆでタマゴです。
しかも硫黄臭もたっぷりでした。
湯の沢は源泉が豊富に湧出していましたね。
今度探索するときは入浴してみたいなぁ~
でもクマが出没しそうで怖かったです。
無くなってたら「熊?」とか考えちゃいそうですが。
「たぶんちゃんと出来てます」で終わっているところを見ると、ちゃんとは出来てなかったのかも?とか、ついつい先読みしちゃいますね。
探索楽しかったです‥(^0^)
いたる所に温泉が湧いていて大興奮
でした‥!!!
木がくれの滝も綺麗でしたし、最高
の探索でした‥(^0^)/
羅臼岳僕も登ってみたいですが、
かなりキツイらしいですよ。
僕が訪問したのはGWの5/5ですよ。
この季節はいつ頃でしょうか?
昨年の6月頃ですか?