ぬかびら源泉郷にある山湖荘に行ってきました。
場所は温泉街の国道沿いにあるので、わかりやすいです。
洞窟風呂の看板が興味をそそられます。
ロビーはこんな感じ、なかなかいい雰囲気です。
入浴料金は500円です。今回は道東自動車道のイベント割引券持参で400円でした。
洞窟風呂というだけあって地下にあるようです。
脱衣室に下りる階段から洞窟風です。天井がすごいですね。
脱衣室の様子、壁はモルタルほうき引き仕上げでシックな感じ。
浴室の様子、洞窟風呂と言うだけあって薄暗いです。
結構洞窟の雰囲気があっていい感じです。
(ちなみに然別峡には野湯洞窟風呂が実在します。)
湯気が凄いのでフラッシュを使用すると真っ白!
フラッシュ無しの撮影だと暗くてなんだか分らない感じになりました(汗)
浴室の様子は山湖荘HPを見て下さい。
湯船は大きな湯船と小さな湯船がありました。
大きな湯船が熱め、小さな湯船が少し温めです。
ここのお湯は体がかなり暖まりますね。入浴後も体がポカポカでした。
泉質 ナトリウム・塩化物-炭酸水素塩泉
源泉温度 52~54℃
温泉情報やアウトドア情報がたくさんあります。
にほんブログ村
場所は温泉街の国道沿いにあるので、わかりやすいです。
洞窟風呂の看板が興味をそそられます。
ロビーはこんな感じ、なかなかいい雰囲気です。
入浴料金は500円です。今回は道東自動車道のイベント割引券持参で400円でした。
洞窟風呂というだけあって地下にあるようです。
脱衣室に下りる階段から洞窟風です。天井がすごいですね。
脱衣室の様子、壁はモルタルほうき引き仕上げでシックな感じ。
浴室の様子、洞窟風呂と言うだけあって薄暗いです。
結構洞窟の雰囲気があっていい感じです。
(ちなみに然別峡には野湯洞窟風呂が実在します。)
湯気が凄いのでフラッシュを使用すると真っ白!
フラッシュ無しの撮影だと暗くてなんだか分らない感じになりました(汗)
浴室の様子は山湖荘HPを見て下さい。
湯船は大きな湯船と小さな湯船がありました。
大きな湯船が熱め、小さな湯船が少し温めです。
ここのお湯は体がかなり暖まりますね。入浴後も体がポカポカでした。
泉質 ナトリウム・塩化物-炭酸水素塩泉
源泉温度 52~54℃
温泉情報やアウトドア情報がたくさんあります。
にほんブログ村
山湖荘、行こう行こうと思いつつまだ行けてない所です。確か、テーマパークのアトラクションの設計をされる方が設計した温泉宿らしいですね。洞窟温泉はさすがの怪しさですね。降りる階段のところからこんな感じなんですね。驚きです。
然別峡の崖下の湯にもかなり惹かれました・・・。奥はかなり深いんでしょうか?
私は最近、狭くて、暗いところが苦手なので、
こういう洞窟風呂は敬遠することが多いです。(^^;
以前は探検みたいで好きだったんですけどね~
歳とともにストレスを感じるようになりました。
やはり風呂は開放的な露天が最高です。(笑)
でも風呂への階段は、
水族館の深海魚コーナーに向かうようで、
興味をそそられますね。
何やら変わった雰囲気のする温泉ですね‥(^^)
薄暗くてまさに洞窟風呂がぴったりの温泉です‥(^^)
今度行って見たいです‥(^-^)
糠平温泉郷も行きたい所が沢山ありますので‥(^^;)
いつになる事やら~(^^;)
ここも何気に良い感じの風呂ですね~
糠平はお湯に特徴が無いと思っていましたので
あまり立ち寄らない温泉でしたが
あたたまるとうのが私のハートをキャッチしました!
温泉行きたい!
ケド、ここ2週間、ノンストップで動いてるので体が重い・・・。
せめてニセコくらいまでは行きたいなぁ。
洞窟風呂は暗くて、なかなかいい感じの雰囲気でした。
階段も洞窟風、脱衣室もシックな感じ。
ただもう少し明るくてもいいかも。
浴室は、そんなに狭くはありませんが暗いです。
もう少し明るくてもいいかと思いました。
階段の天井、確かに水族館の深海魚コーナー
のような感じもしますね(笑)
普通の温泉施設とは、違った雰囲気が新鮮でした。
ちょっと暗すぎる浴室なので、
湯船の縁で昼寝をしたくなりました(笑)
糠平の温泉は、見た目は無色透明で特徴はありませんが、
お湯に浸かると体が良く暖まります。
入浴後もポカポカ感が持続するのが特徴かも。
きんちゃんさんも洞窟風呂でゆっくりと入浴してみて下さい。
すぐにポカポカに暖まりますよ!
洞窟風呂は、中が暗いので眠くなります。
湯船の縁で昼寝したら気持ちいいかも。
みずちさんも仕事が忙しいのですか!
僕も最近忙しくて温泉にもあまり行けません(泣)