
GWは毎年恒例、和琴半島でキャンプをしていました。
和琴半島1週散策後は、キャンプ場に戻りBBQの準備
バンガローの裏には雪が沢山残っていました。
今時期は車が乗り入れできて便利です。

炭火にあたり暖をとります。

夕日がきれいだなぁ。

BBQ夜の部は写真撮っていなかった。
BBQ後は和琴半島露天風呂で湯浴み ちょっと熱かった~
湯浴み後は就寝 寒かったので結構早い時間に寝ました。
夜から朝にかけて冷え込み-3℃
寒かったので、朝から露天風呂で湯浴み、今度は激熱だった。

朝は霧がかかり幻想的な雰囲気


朝からハイカロリーな食事

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、おぉ。
にほんブログ村 
和琴半島1週散策後は、キャンプ場に戻りBBQの準備
バンガローの裏には雪が沢山残っていました。

今時期は車が乗り入れできて便利です。


炭火にあたり暖をとります。

夕日がきれいだなぁ。

BBQ夜の部は写真撮っていなかった。
BBQ後は和琴半島露天風呂で湯浴み ちょっと熱かった~

湯浴み後は就寝 寒かったので結構早い時間に寝ました。
夜から朝にかけて冷え込み-3℃

寒かったので、朝から露天風呂で湯浴み、今度は激熱だった。


朝は霧がかかり幻想的な雰囲気


朝からハイカロリーな食事

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、おぉ。


キャンプをやってみたくなりました。
お子さんたちとキャンプですか?
そういうのも理想的だな~でも俺、キャンプ素人だから
まずは入門編からのスタートだな。
ランキング接戦ですが一位継続中ですね~
ぽちっとなぁ~
中々よい感じにみえました。
でもカメラ違いすぎ、同じ場所から撮ってもかなり違う感じが…(笑)
キャンプ楽しいですよ。アウトドアは楽しいですよ。
かんさん、ユキヒロさん、子供らとキャンプです。
バンガロー泊りなら、初心者でも挑戦しやすいです。
一眼でもJPEGそのままだとイマイチなので、
RAWで撮影して現像です。
これでかなりいい感じに仕上がります。
おはようございます…(^-^)
流石うまい事撮ってますね…(^0^)/
構図と良い…何とも言えない味を出して
ますね…(^-^)
夕日も朝もやも絶景でしたね…(^0^)/
朝もやの写真がめっちゃ幻想的(*´∀`)
カヌーがまたいい演出してるな~
風がないのかな?朝にこんな光景見たことないです♪
朝もやがいい感じでしたね。
一眼で撮ればよかったです。
冷え込んで無風でした。
幻想的な風景が見られましたよ。