
裾合平のお花畑を見学後は中岳温泉へ一直線
中岳温泉近くにもチングルマの大群落があります。
この先の谷間に中岳温泉はあります。

姿見駅を出発して2時間後、北海道一標高の高い温泉「中岳温泉」に到着
標高1850mの山岳温泉です。付近には樹木も生えていません。
真夏だと言うのに虫もいない。下界は暑いようですが少し寒いくらいです。
中岳温泉の湯船は登山道の横、特に中岳方面からは丸見えなので湯浴みする方は
朝一のロープウェイで寄り道しないで行くことを勧めます。

源泉がゴボゴボと勢いよく湧出しています。
温度などは過去の記事を参照して下さい。


誰も来る気配がないので早速湯浴みしてみた。
ちょっと熱めのお湯であるが、全く問題ないレベル。
こちらの下流側の小さな湯船も温度は同じくらい。

硫黄の臭気が強烈な温泉です。湯浴み後数日間は硫黄臭が取れません。
選択したシャツやバスタオルも硫黄臭を放つ強烈さです
20分あまり快適な極楽温泉に入りました。湯浴み後はブログアップなどしていると、
じぇえべうさん方が登ってきました。誰も来ないうちに早く入った方がいいよ。
急いで服を脱ぎ湯浴みするじぇえべうさん。
すると中岳方面から登山客が
湯船の向こうに登山道 どんどん接近してきます。

登山客に囲まれるじぇべうささん。
全身浴したい方は早めに行きましょう(笑)

帰りに撮影した 姿見の池と旭岳

*どうやら中岳温泉に腕時計を忘れたようだ


応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、IN OUTも逆転する凄い争いだぁ(汗)
にほんブログ村 

中岳温泉近くにもチングルマの大群落があります。

この先の谷間に中岳温泉はあります。

姿見駅を出発して2時間後、北海道一標高の高い温泉「中岳温泉」に到着

標高1850mの山岳温泉です。付近には樹木も生えていません。
真夏だと言うのに虫もいない。下界は暑いようですが少し寒いくらいです。
中岳温泉の湯船は登山道の横、特に中岳方面からは丸見えなので湯浴みする方は
朝一のロープウェイで寄り道しないで行くことを勧めます。

源泉がゴボゴボと勢いよく湧出しています。
温度などは過去の記事を参照して下さい。


誰も来る気配がないので早速湯浴みしてみた。
ちょっと熱めのお湯であるが、全く問題ないレベル。
こちらの下流側の小さな湯船も温度は同じくらい。

硫黄の臭気が強烈な温泉です。湯浴み後数日間は硫黄臭が取れません。
選択したシャツやバスタオルも硫黄臭を放つ強烈さです

20分あまり快適な極楽温泉に入りました。湯浴み後はブログアップなどしていると、
じぇえべうさん方が登ってきました。誰も来ないうちに早く入った方がいいよ。
急いで服を脱ぎ湯浴みするじぇえべうさん。
すると中岳方面から登山客が


登山客に囲まれるじぇべうささん。



帰りに撮影した 姿見の池と旭岳

*どうやら中岳温泉に腕時計を忘れたようだ



応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、IN OUTも逆転する凄い争いだぁ(汗)


旭岳登山後に行くのはキツイですね。
それに混雑して足湯になるかも。
全身浴なら朝一がオススメです~
うわ~!中岳温泉。
以前、行ったときのことを思い出しました。
硫黄の匂いがたまらなく良かったですよね~。
湯船が前より大きくなっています。
入浴時間はなかなか難しいですよね。
朝一で真っ直ぐ行くのが一番ですけど、
どうせなら旭岳に登った後行きたいし・・。
徒歩2時間ですが往復コースなら、
高原温泉コースよりもかなり楽です。
高低差が無いのであまり疲れませんよ。
湯浴みするなら朝一に行くのがオススメです。
これって・・・
野湯だから仕方ないのかな?
女性が入浴してたら、撮影なんてないですょね
なんて・・・私には徒歩2時間なんて絶対に無理だから
心配する必要ないけど
でも、いつかは行ってみたいなぁ
登山道脇なのでエライ事になりましたね。
もう少し入っていたら山ガールにも見られたかも(爆)
意外に若い女性も居たので注意が必要かも~
朝一じゃないとこんな感じになるのです(汗)
ここで湯浴みなら、寄り道しないで朝一に向かうのが良さそうです。
腕時計 ガソリン代とロープウェイ代を考えると
買った方が良さそうです(汗)
ここに入るには朝一がオススメです。
そして登山道脇と言うのを強調したかったのですが、
分かりやすく伝わったようですね(爆)
腕時計 安物ですが無いと不便です~
これが100人くらいの登山集団にやられたら、
きっと翌日には温泉バカとしてネットにさらされて有名人になっちゃいそうですけど笑
ちなみに、マニアさんも許可を得ていないで撮ってます笑
中岳温泉の綺麗な画像と説明有難うです
それにしても、湯浴み中のじぇべうささんを
知らない通りすがりの登山客が撮影するのは許せませんね~。
許可を得てるなら良いですが…
※ 時計探しにまた中岳へ向かいますか?(笑)
ははは!じぇべうさん、こりゃ~良い見世物になってしまいましたね~
かなり笑えました!でも、写真撮る人も気を使って欲しいっすね~
こんな風呂入ったら止められなくなりそうですが見世物になるのは嫌だ!
腕時計って・・・マニアさんのことだから拘りある時計なのかな??