

手水の湯で湯浴み後は、近くにあるフレの湯にも行ってみた。
湯舟だけが森の中にポツンとあります。

湯船にはフタがかかっていたので、お湯は綺麗な状態です。

お湯は少し熱めですが快適に入れそうな温度!
さらにすぐ近くにドラム缶の湯があります。

こちらの湯船は足元湧出の温泉で、かなりの勢いで湧いています。

こんな湯だまりも点在しているのだ。

阿寒川の紅葉の様子


温泉情報
熱中スタジアム 集え「温泉」ファンが放送されます。
全国から温泉ファンが集まり、温泉について語り合うそうです。
僕は残念ながら時間がとれずに出演できませんでしたが、
興味のある方は見てほしいと思います。
第1夜
[BSプレミアム]2011年10月24日(月)
午後7:00~午後7:44
第2夜
[BSプレミアム]2011年10月31日(月)
午後7:00~午後7:44
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、どんどん参加者が増えています。


行きたい場所です。
お湯も、良さそうっす。
TV…俺も、ある方通して、この番組に。
マニアさん、行く的に言っていたから、俺は、断りました。
マニアさんに、北海道の温泉を熱く語って欲しかったなぁ~。。。
楽しみにしていたのにい~
残念でたまらないのですが、、。
でも温泉が盛り上がるのは嬉しいですね。
是非出て欲しかったなぁ~…残念です。
ここの温泉はじゅんさんが大好きな場所じゃなかったっけ?
違ってたらゴメン。
こういうところは是非連れていって欲しいものですが
熊さんが恐ろしい…
綺麗な赤ってニジンでしまうんだよな~何故か?
皆さん悩まされる色ですね
此処は凄く行ってみたい場所なんですよね~♪
お湯が綺麗な状態にビックリです。これなら浸かれそうな気も。。
熊さんが出そうな雰囲気もあるけど、いつか探して浸かってみたいですね♪
フレの湯、来ましたね~。
紅葉も綺麗で、最高の湯浴みができたんじゃないでしょうか。
丸い方(Bの方)の横の倒木はまだまだ健在ですね。
このあたりはあちこちに湯が湧いてて、
とても好きな場所です。
温泉人さんとマニアさん・・・
テレビで見たかったなぁ~・・。
お湯も景色も最高の温泉です。
何度も行きたいけど、熊もやばいかも。
TVは時間がなくて断念しました。
東京のスタジオで、北海道の露天風呂について
語りたかったのに残念です~
時間がとれなかったので断りました(泣)
どんな番組なのか今から楽しみです。
時間があれば、番組に出て北海道の秘湯について
語りたかったのに残念です~
じゅんさんが、マッパで入っていたと思います。
赤がにじむので、色々と試したみました。
マイナス補正すると、にじみが収まりましたが、
赤がくすんだようになります。
どうしても鮮やかな赤にするとダメですね。