
白金温泉にある町営白樺荘に行ってきました。
入浴料は400円です。

そんなに広くはない脱衣室。

浴室には大きな湯船が一つあります。

源泉注ぎ口からはかなりの量の源泉が出ています。
温泉成分も底にたまっているのが見えます。

お湯排水口もあり常にかけ流し状態になっています。
入浴してみるとちょっと熱めの湯です。
お湯に浸かったり出たりしながら長湯してしまいました。

泉質 ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)
泉温 46.5℃ pH値 6.6
白金15号井 19号井混合泉
入浴料は400円です。

そんなに広くはない脱衣室。

浴室には大きな湯船が一つあります。

源泉注ぎ口からはかなりの量の源泉が出ています。
温泉成分も底にたまっているのが見えます。

お湯排水口もあり常にかけ流し状態になっています。
入浴してみるとちょっと熱めの湯です。
お湯に浸かったり出たりしながら長湯してしまいました。

泉質 ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)
泉温 46.5℃ pH値 6.6
白金15号井 19号井混合泉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます