露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

あれ、白鳥が?!

2015年03月24日 | 弟子屈方面
エゾリスの撮影後は、温泉にでも入ろうと思い露天風呂へ行ってみた。
何気なく湖を眺めていると何か白いものが突き出ている?!
一体なんだろう。おぉよく見ると白鳥? どうしたんだろう。

数秒後、あぁ潜って餌でも探していたのかな。

このあと何回か頭だけ潜ったりしていました。

撮影後は和琴露天風呂で温まりましょう。



夜中と日の出前の早朝に入りましたが、適温でした。
夜中でも誰かしら湯浴みしているようですが、いずれも貸切状態で快適。

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、おぉ。

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村     人気ブログランキングへ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エゾリス出没! | トップ | 野生動物撮影 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何かと思った。 (きんちゃん)
2015-03-24 21:54:31
 露天風呂マニアさん、こんばんわ
最初の写真、なんだと思ったらそういうことでしたか。
こうやって見ると白鳥がこんなふうに見えるんだから
マッキンリーでイエティが見れるのも納得(苦笑)
返信する
こんにちは~ (ちな)
2015-03-25 10:20:54
白鳥が潜ってる周りの水の動きが
グルグル輪に成ってキレイ~。
此処の場所、三年ぐらい行ってない~~。
和琴露天風呂のアングルが素敵です。
殆どの方が湖を入れてるので
この角度がスッゴク新鮮に見えました。
返信する
きんちゃんさん (露天風呂マニア)
2015-03-26 21:58:24
こんばんは~

この状態でイキナリ目撃したので、
最初なんなのかわかりませんでした。
しばらく頭だけ潜っていましたよ。
返信する
ちなさん (露天風呂マニア)
2015-03-26 22:00:07
こんばんは~

白鳥がこの状態で回転しながら、
頭だけ潜っていました。
回転しながらだから、水面がきれいに輪になっていました。
返信する

コメントを投稿

弟子屈方面」カテゴリの最新記事