まだ積雪はかなりありますが、暖かい3月になってきました。
ここ数日間、冬から春になる兆しの一つ「かた雪」が現れてきています。
「かた雪」とは、昼間は表面の雪が解け、夜間にとけた雪が凍結し固まる現象。
わずかな期間の朝方にしか体験できない珍しいものなので、早速歩いてみました。
田んぼの表面はまっすぐ、整えられた床になっています。
へこんだ水路です。
雪の下に落ちそうで少し怖いですね。
動画を撮ってみました。
雪の音を聴いて下さい。
昔の雪国の子どもは、かた雪の上を歩いて遊んだそうです。
雪国ならではの贅沢な遊び(楽しみ)なんでしょう。
「かた雪」といえば宮沢賢治の「雪渡り」。
このブログを見た機会に、是非「青空文庫」の「雪渡り」も読んでみて下さい→「雪渡り」
ところで、秋田県仙北ではかつて2月頃に「かた雪」が現れていたようです。
今年の冬の期間が長引いている証拠ですね。
ここ数日間、冬から春になる兆しの一つ「かた雪」が現れてきています。
「かた雪」とは、昼間は表面の雪が解け、夜間にとけた雪が凍結し固まる現象。
わずかな期間の朝方にしか体験できない珍しいものなので、早速歩いてみました。
田んぼの表面はまっすぐ、整えられた床になっています。
へこんだ水路です。
雪の下に落ちそうで少し怖いですね。
動画を撮ってみました。
雪の音を聴いて下さい。
昔の雪国の子どもは、かた雪の上を歩いて遊んだそうです。
雪国ならではの贅沢な遊び(楽しみ)なんでしょう。
「かた雪」といえば宮沢賢治の「雪渡り」。
このブログを見た機会に、是非「青空文庫」の「雪渡り」も読んでみて下さい→「雪渡り」
ところで、秋田県仙北ではかつて2月頃に「かた雪」が現れていたようです。
今年の冬の期間が長引いている証拠ですね。