今日は雲一つない秋の夜になり、
皆既月食が綺麗に見えました!
欠け始めは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f4/01912ed8d1496927c825057d1e1205b6.jpg)
こんな感じです。
そして頭に光の冠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/f5173d16172f4a9cb569d93d668fe494.jpg)
皆既月食になったとき、
私のカメラではうまく光をとらえることができなくなりました。
残念。
でも肉眼でしっかり見ることができました。
秋の夜の静かな天体ショー。
みなさんは見ることができましたか?
皆既月食が綺麗に見えました!
欠け始めは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f4/01912ed8d1496927c825057d1e1205b6.jpg)
こんな感じです。
そして頭に光の冠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/f5173d16172f4a9cb569d93d668fe494.jpg)
皆既月食になったとき、
私のカメラではうまく光をとらえることができなくなりました。
残念。
でも肉眼でしっかり見ることができました。
秋の夜の静かな天体ショー。
みなさんは見ることができましたか?
新米・あきたこまちを食べることができるようになった収穫の秋、
我が家で収穫できたミズ、椎茸そしてポポーを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/f9e5ffd7c255373d3a437cdb45b4f751.jpg)
まず椎茸。
手のひら大の大きな椎茸になりました。
そのまま焼いて食べると美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/59aa650f5bc3aaa384e54c1353a696c0.jpg)
こちらが“みず”、茎の歯の根元に茶色いこぶ(実)があります。
茎とこぶの部分を食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/861ddf95fcbe6e7cf46172e48a0031b6.jpg)
こちらが完成品。
初めはコリコリ、噛むたびに粘りがほど良く出てきて、あっさり食べれます。
葉をとり、さっと20秒程茹でたものを麺つゆにつけて、冷蔵庫に半日程置きます。
そして先日紹介したポポーを収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/b5157057a32837efedc588a3ec3ad4e2.jpg)
結構採れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/09bedb98ad12edaead53a40c4dd313ae.jpg)
黒く熟れた実から食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/d235a521c052943dfa7b10a5d78d5ec0.jpg)
割るとサツマイモのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/b4c9c2a8f0a294e23027967f69966987.jpg)
皮をむいて、かぶりつきます。
パイナップルのような香りが強く、味はマンゴー、食感はバナナです(私の感想)。
ごちそうさまでした^^/
我が家で収穫できたミズ、椎茸そしてポポーを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/f9e5ffd7c255373d3a437cdb45b4f751.jpg)
まず椎茸。
手のひら大の大きな椎茸になりました。
そのまま焼いて食べると美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/59aa650f5bc3aaa384e54c1353a696c0.jpg)
こちらが“みず”、茎の歯の根元に茶色いこぶ(実)があります。
茎とこぶの部分を食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/861ddf95fcbe6e7cf46172e48a0031b6.jpg)
こちらが完成品。
初めはコリコリ、噛むたびに粘りがほど良く出てきて、あっさり食べれます。
葉をとり、さっと20秒程茹でたものを麺つゆにつけて、冷蔵庫に半日程置きます。
そして先日紹介したポポーを収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/b5157057a32837efedc588a3ec3ad4e2.jpg)
結構採れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/09bedb98ad12edaead53a40c4dd313ae.jpg)
黒く熟れた実から食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/d235a521c052943dfa7b10a5d78d5ec0.jpg)
割るとサツマイモのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/b4c9c2a8f0a294e23027967f69966987.jpg)
皮をむいて、かぶりつきます。
パイナップルのような香りが強く、味はマンゴー、食感はバナナです(私の感想)。
ごちそうさまでした^^/