納車の日まで、
毎日、飽きることなくカタログやウェブで情報を見ながら楽しみに待っていました。
ですが、気になることが二つ。
一つは、台風と重ならないようにと言うこと。
9月下旬から10月の上旬にかけては毎年、1週間に一度位の頻度で台風が日本に近づき天気が悪くなるので。。。
(やっぱり新車は秋晴れのもとで気持ち良く受け取りたい)
二つめは、車のボディカラーのこと。
tuned by STIは次の三つのカラーの選択となっており、
ダイヤモンドグレー・メタリック(こちらが人気色らしいですね。)
リーガルブルー・パール
WRブルー・マイカ
購入を決める最後までリーガルブルー・パールとWRブルー・マイカで悩み、
結局、STI限定モデルであること、また、家内もその色を気に入っていたのでWRブルーマイカで注文をしました。しかし、やはり現車を見るまではどんな感じなのか気になっていました。
一つめは見事に裏切られ、その日は台風が関東地方をかすめ朝から大雨で風も強く嵐です。。
会社は午後半休を取っていたので、朝7時に出社して(うれしいのと台風が気になって早朝に目が覚めてしまったということです。)仕事を片付け午後に退社しました。
家に帰ると、家内は「こんな天気で納車は出来るの?、明日にしたらと」心配していましたが、私にしてみれば、待ちに待った納車日なのでどんなことがあっても取りに行く覚悟で、「なぁに、かえってAWDの性能を試す良い機会だ」と自分自身に言い聞かせていました。(笑
風雨が強まる中、アルテッツァでディーラーに向かう途中、この車ともお別れだなぁと考えると、少し寂しいような悲しいようなちょっぴりブルーな気持ちです。
これまでの感謝を込めて、先週末に念を入れて掃除をしたので外も中もきれいです。中古車として手放すわけですので「次のオーナーに大切にしてもらえたら良いね」などと家内と話しながら向かいました。
ディーラーに到着して、車を駐車場に止めるときに、ちらっと自分の車が見えました。WRブルーが雨の中で輝きを放ちながら駐車してあるのが見えました!
おぉーー やっぱりこの色にして良かった!!
それまでのブルーな気持ちも吹き飛んでうれしさが込み上げてきました。
お店の中は平日の台風の午後とあって、他にお客様もいなくゆっくりと引き渡しを受けることが出来ました。
オプションの説明書やら保証書が山ほどあり、ひとつひとつ営業のMさんが丁寧に説明をしてくれました。
私はというと、車の方が気になり上の空でただうなずいていたような気がします。
次に現車での操作説明を受けて、最後に、アルテッツァとB4を並べてMさんが写真を撮ってくれました。
台風の中の納車で残念でしたが、逆に思い出となりこれはこれで良かったような気がします。
毎日、飽きることなくカタログやウェブで情報を見ながら楽しみに待っていました。
ですが、気になることが二つ。
一つは、台風と重ならないようにと言うこと。
9月下旬から10月の上旬にかけては毎年、1週間に一度位の頻度で台風が日本に近づき天気が悪くなるので。。。
(やっぱり新車は秋晴れのもとで気持ち良く受け取りたい)
二つめは、車のボディカラーのこと。
tuned by STIは次の三つのカラーの選択となっており、
ダイヤモンドグレー・メタリック(こちらが人気色らしいですね。)
リーガルブルー・パール
WRブルー・マイカ
購入を決める最後までリーガルブルー・パールとWRブルー・マイカで悩み、
結局、STI限定モデルであること、また、家内もその色を気に入っていたのでWRブルーマイカで注文をしました。しかし、やはり現車を見るまではどんな感じなのか気になっていました。
一つめは見事に裏切られ、その日は台風が関東地方をかすめ朝から大雨で風も強く嵐です。。

会社は午後半休を取っていたので、朝7時に出社して(うれしいのと台風が気になって早朝に目が覚めてしまったということです。)仕事を片付け午後に退社しました。
家に帰ると、家内は「こんな天気で納車は出来るの?、明日にしたらと」心配していましたが、私にしてみれば、待ちに待った納車日なのでどんなことがあっても取りに行く覚悟で、「なぁに、かえってAWDの性能を試す良い機会だ」と自分自身に言い聞かせていました。(笑
風雨が強まる中、アルテッツァでディーラーに向かう途中、この車ともお別れだなぁと考えると、少し寂しいような悲しいようなちょっぴりブルーな気持ちです。
これまでの感謝を込めて、先週末に念を入れて掃除をしたので外も中もきれいです。中古車として手放すわけですので「次のオーナーに大切にしてもらえたら良いね」などと家内と話しながら向かいました。
ディーラーに到着して、車を駐車場に止めるときに、ちらっと自分の車が見えました。WRブルーが雨の中で輝きを放ちながら駐車してあるのが見えました!
おぉーー やっぱりこの色にして良かった!!
それまでのブルーな気持ちも吹き飛んでうれしさが込み上げてきました。
お店の中は平日の台風の午後とあって、他にお客様もいなくゆっくりと引き渡しを受けることが出来ました。
オプションの説明書やら保証書が山ほどあり、ひとつひとつ営業のMさんが丁寧に説明をしてくれました。
私はというと、車の方が気になり上の空でただうなずいていたような気がします。
次に現車での操作説明を受けて、最後に、アルテッツァとB4を並べてMさんが写真を撮ってくれました。
台風の中の納車で残念でしたが、逆に思い出となりこれはこれで良かったような気がします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます