映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

12月28日 東京デイズニーランドへ

2014-12-29 16:11:49 | 日記

久しぶりに東京ディズニーランドに。29日にしようかと思いまいたが、いつも29日から混雑するのと天気予報では雨ということで28日に。パークに車で到着したのが9時半ごろ。今日はR8のパーキング。

8時開演から遅れをとったので、ガイドツアー(グループツアー)に応募。なんとか、すべりこみ!値段は3600円/人.私と主人以外はご家族2組(3人と4人)。ワールドバザールを通り、左のカリブの海賊の前をとおり進みます。

1.最初のアトラクションはビッグサンダーマウンテン。

 ファストパスレーンのはずが、それでも長蛇の列。スタンバイは150分待ち。さすが、年末の土日。

2.次のアトラクションは、It's small world

  クリスマス&謹賀新年バージョン。とにかく寒い日にあって温かい屋内アトラクション

3.最後はStar Tours.

  最初にダースベーダーが出てきて、タトゥイーンのポッドレースに紛れ込みました。前回とほぼ同じ。。?ガイドのお姉さんによると、組合せによるが50種類くらいがるみたい。

 最後は、パートナーズ像のそばで解散。だいたい12時20ふんごろだったかな。パート0ナーズ像前のエリアに観覧席があって、そこからワンスアポンアタイムを夜観賞できるのがおまけ。

4.食事-イーストサイドカフェ

そのあと、アトラクションの抽選で、ワンマンズドリームIIが久しぶりに当選!14:15の回。ワンスアポンアタイムのキャッスル前の椅子席は外れてしまいましたので、先ほどの優先席で見ることでOK。ついでにスターツアーズのファストパスも17:15~というのをget。そこから急いで食事に。

イーストサイドカフェに12:40に並ぶ。入店は13:30.急がないとということで、パスタコースはデザートなしで、給仕のおねえさんに、14:15のショーを見に行くので急いでお願いします!!と頼み、食事を20分で完了。ショーベース2000へ。

5.ワンマンズドリームII

久しぶり~♪指定席になっていたとは知りませんでした。バグズライフのラインダンスがかわいい!!ただ、全体的には旧バージョンの方が好き。特に、ピーターパンとウェンディが空に舞い上がるところや、ヴィランズセクションのカッコよさ。ミッキー最高!ということで、感動に酔いしれて次へ。

6.ジャングルクルーズ

リニューアル後初めて。130分待ちとありましたが、実際は100分待ち程度。イラワジ川の遺跡の中がきれいでした。そのあとは、ミッキー饅頭とミニー饅頭をおやつに。

7.スターツアーズ

今度は、ダースベーダーはいなくて、ウーキーの星に行ってしまいました。窓にチューバッカが張り付いたり。。!!

8.カリブの海賊

30分待ちとちょっとすいていたので、ならんで暖かい屋内アトラクション

8.夕飯-カレー

ハングリーベアレストランにて、カレーとサラダ。しばらくのんびり。

9.花火とワンスアポンアタイム

花火は8:30、プロジェクションマッピングのワンスアポンアタイムは8:50.リザーブエリアは8:20から入れるので、8:20から入り、そこで花火からずっと観賞。ゆっくり座ってみることができました。初めてプロジェクションマッピング見ましたが、シンデレラ城に映すという制限があるので、ちょっと辛い感じ。ユニバーサルスタジオのプロジェクションマッピングの方が感動的だったかな。。こちらを鑑賞し本日のパーク終了!

冬休みのディズニーランドをエンジョイできました!次は4月か5月ごろかなぁ。。