僕らの少年時代は
地区子ども会が活発でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
地区ごとに区域を区切り
子ども会組織にしていました。
運動会の地区対抗リレーや
男子は地区対抗ソフトボール
大会
女子は地区対抗キックベース大会
がありました。
めっちゃ盛り上がるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
子どもは勿論大人も我が地区の応援に必死でした。
子ども会の会長・副会長が中心になって
2ヶ月に1回ある会合を仕切ります。
会合も盛り上がり、
議題として
「えべっさん(戎神社)の夜店に持っていくお小遣い」
なんかを決めたりします。
今考えたらよっぽど議題がないんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
小2のミッキーと小6のケンちゃんという兄弟漫才が
オモロかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
夜店でのお小遣いが1000円までとか決められると
弟のミッキーは、すかさず「1001円はダメなんですか?」
と、かますので
兄のケンちゃんが
「こらーミッキーしょうもないこと言うな」
と激怒するというお決まりのパターンです。
そこに、誰かがツッコミを入れたりと
当時4年だった僕は会合が大好きでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ミッキーは「遠足のおやつを買うのにお小遣いはいくらにするか?」
を決める時も
(この議題もどうかと思いますが?)
「バナナはおやつに入りますか?」
とかチャチャを入れ、
ケンちゃんの「コラー
」
というツッコミへと続きます。
こんな、感じなので学年を超えて
非常に仲が良いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
地区対抗ソフトボール大会の打ち上げだったり
普段から学年を超えて遊んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
縦と横の関係や笑いまで学んだのは
この地区の繋がりでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
次回は地区対抗ソフトボール編を紹介したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
<script>
(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
})(window,document,'script','//www.google-analytics.com/analytics.js','ga');
ga('create', 'UA-73746908-1', 'auto');
ga('send', 'pageview');
</script>
地区子ども会が活発でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
地区ごとに区域を区切り
子ども会組織にしていました。
運動会の地区対抗リレーや
男子は地区対抗ソフトボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
女子は地区対抗キックベース大会
がありました。
めっちゃ盛り上がるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
子どもは勿論大人も我が地区の応援に必死でした。
子ども会の会長・副会長が中心になって
2ヶ月に1回ある会合を仕切ります。
会合も盛り上がり、
議題として
「えべっさん(戎神社)の夜店に持っていくお小遣い」
なんかを決めたりします。
今考えたらよっぽど議題がないんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
小2のミッキーと小6のケンちゃんという兄弟漫才が
オモロかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
夜店でのお小遣いが1000円までとか決められると
弟のミッキーは、すかさず「1001円はダメなんですか?」
と、かますので
兄のケンちゃんが
「こらーミッキーしょうもないこと言うな」
と激怒するというお決まりのパターンです。
そこに、誰かがツッコミを入れたりと
当時4年だった僕は会合が大好きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ミッキーは「遠足のおやつを買うのにお小遣いはいくらにするか?」
を決める時も
(この議題もどうかと思いますが?)
「バナナはおやつに入りますか?」
とかチャチャを入れ、
ケンちゃんの「コラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
というツッコミへと続きます。
こんな、感じなので学年を超えて
非常に仲が良いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
地区対抗ソフトボール大会の打ち上げだったり
普段から学年を超えて遊んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
縦と横の関係や笑いまで学んだのは
この地区の繋がりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
次回は地区対抗ソフトボール編を紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
<script>
(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
})(window,document,'script','//www.google-analytics.com/analytics.js','ga');
ga('create', 'UA-73746908-1', 'auto');
ga('send', 'pageview');
</script>