The Alan Smithy Band

The band is on a mission.

忘れるとは、、、

2011年05月10日 | もとやん氏ブログ
5月8日(日)Rockin' Five - Morning Rock
大阪梅田HEPFIVE1Fエントランス前でのライブは
生涯忘れられないライブになった。

まさかスティックを忘れて会場入りするとは、、、

スネアやらペダルは持参して、スティックを忘れるとは、、、
僕のドラム人生、初であった。

モーニングロック!
いや正真正銘の朝にロックを奏でるイベントでロックできない。
楽器店も開いてない。さぁどうするか?
しかもリハの時間にも少し遅れてしまったので、
周りの人にも申し訳なく思う上に、この失態。
誰かドラマーが通らないかな~っと辺りを見回しても
こんな朝に通るはずがない。
そしてメンバーはじめ、スタッフの方々にも詫びをいれ、
スティック探しの旅に出た。
本番までの時間は50分ほど。頭の中は楽器店ナビがフル稼働し
HEPFIVEから近い楽器店から当ってみる。

しかしそのほとんどのお店の営業が、11時から。
飲食店と違い、準備もそうそうないので、前のりして店に入っている
店員も少ない。
街中で植えられている植木をみて、茎を折って使おうか?
という事まで考えていると、ギターのヨウジ氏から電話が入った。

「ナカイ楽器という所、10時から開くみたいやわ。」
そうか、その時は9:50。いける!ベストな時間だ。
すぐ向かって、その店のシャッターが半開きなのを確認。

僕「すんません! あるイベントで今からライブするんで、スティック売ってもらえませんか?」
店員「はぁ、別にかまいませんが・・・」
確かに店員からすれば、朝の10時に一番でスティック買いにくるやつなんざ
ここ10年はいなかったはずで、戸惑いは隠しきれない様子だった。

そうしてようやくスティックを購入できた時の安堵感はハンパでなかった。
自分の中ではもうライブを終え、今日1日を過ごした気分であった。

また場所が梅田ということもよかった。
スタッフの方々、本当に申し訳ありませんでした。

しかし朝の繁華街でのライブは爽快極まりないものでした。



Rockin' Five - Morning Rock
SETLIST

1.Collegetown Bagels
2.Looking At You
3.Counting Black Sheep
4.The Sound of Your Voice
5.蛍

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさか・・・ (VITON6969)
2011-05-12 09:35:57
ありえないですね。
もとやん。

一つ間違えれば
疲労骨折ものでしたね。

人差し指と中指で叩けば・・の話ですが。
返信する
Unknown (もと)
2011-05-12 21:13:19
まったくですわ。
でもほんまよかった。梅田でよかった。
もう絶対忘れませんよ。
返信する

コメントを投稿