千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

ひなたなほこさんのライブに行ってきました!

2016-06-18 00:04:21 | その他

今日は、ひなたなほこさんのライブに行ってきました!

 

 

場所は常磐線柏の駅から2分のライブスタジオ    柏 Studio WUU

 

美容室ありすのお客様から何度となく「柏にライブハウスがあるよ」という話は聞いていたのですが・・・・・

 

・・はい。

 

素敵な場所でした。

 

 

お店の大きさも、雰囲気もとても良く、またお店の方も感じの良い方ばかりで、ちょっと緊張しながら行った私はちょっとホッとしました。

 

 

なぜ緊張しながらというと、やはり若い時と違っておばさんになってから「ライブハウスに行く」というのは少しハードルが高いですからね・・・・

 

・・・・なので、今回は仲の良い従妹と一緒に行ってきました。

 

 

ライブが始まる前のドリンクはもちろん生ビールわーい

 

 

少し暗めの落ち着いたムードで、村井も少しずつテンションも上がっていきます(今日も朝からライブが始まるぎりぎりまで仕事を頑張ったご褒美のビールは美味い!!・・ほとんどおじさん状態ですが・・・)

 

 

ふと周りを見渡すと、あいているテーブルもなくなり、結構いっぱいになってきました。

 

 

そして、小さなお子様連れの、ご家族の方々が思ったより多くてびっくりしました。

 

お子様たちの飲み物はほとんどがクリームソーダー

 

お父様、お母様と一緒に仲良くドリンクタイムです

 

 

 

 

そしてお時間がやってきて、ひなたさんのライブの始まりです。

 

 

共演者はピアノのいっくんとゲストの花田雄一郎さんでした。

 

 

これがまたすごい・・・・

 

 

何がすごいかは、是非ライブに行ってみてご自分で確認してみてくださいね。

 

 

ちなみの毎月17日は「ひなの日」としてこのWUUでライブを行っているそうです。

 

 

そして、明るい笑顔とパワー全開で、歌とトークが続きます。

 

その曲を聴きながら・・・・・そしてこのライブハウスの素敵な空間に身を置きながら・・・

 

 

「このような場所で、毎年1回ずつでも治療を頑張っている女性のがん患者のためにライブORミニコンサートなどが開けないかなあ・・・・開きたいな…どうやったら開けるかな・・・・」

 

 

はい…村井の得意の「妄想の世界」が始まりました・・・・

 

 

 

ひなたさんが曲の終りの方で

 

 

「私は1人1人のために・・・・1人1人を思って歌っています・・・・」

 

「ここにいるほとんどの人の名前を言えます・・・・」

 

 

ちょっと言葉の使い方は違うかもしれませんが、ニュアンスはこんな意味合いのことを言ってました。

 

 

その時、自分も自分のお客様を思い出して・・・・・

 

 

「自分も1人1人と向き合って、1人1人をとても大切に・・・・・」

 

 

そして、それぞれの方のお顔を思い出し・・・・・

 

 

○○さんにはこの曲を聴いてもらいたいな…とか

 

 

△△さんにはお子さんと一緒に聞いてもらいたいなあ・・

 

 

 

ここでは、ウイッグや帽子をつけたまま・・・・・メガネやマスクもつけたままでも来れる場所にすれば来やすいかしら・・・・

 

 

写メや撮影は禁止にすれば・・・・・

 

 

 

お子さん連れOKにしようかしら?

 

 

 

普段サポートされているご家族もご一緒にきていただく?

 

 

お休みの日のお昼くらいが来やすいかしら・・・

 

 

でもやっぱり女性のみ限定の方がよいのかなあ・・・・・

 

うーん。

 

村井の妄想と希望は恐ろしく広がっていきます。

 

 

それでも、なかなか1人では実行は厳しいです。

 

誰か、お手伝いして下さる方がいると嬉しいです。

 

 

そんな妄想タイムの間にいつのまにやらライブは終わりに近ずき

 

 

そして、最後アンコールはやはり・・・

 

 

「柏シワ」

 

すごいですね・・・・・・手話つきです

 

「初!柏シワ」

 

見ました。聞きました。

 

帰りは、一緒に写真撮影

 

うーん。

 

やっぱり若い子たちに囲まれると辛いですね

 

ほんとに歌ではないですが「シワ」が気になります

 

 

 

さて、10月30日(日)には、ひなたさんは、亀戸カメリアホールで

 

「ひなた号の冒険」のミュージカルが行われるそうです。

 

 

ご興味のある方は問い合わせてみて下さいね。

 

 

今回は、ご報告でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る