最近はコッチもアップ
Alice Cafe~Aliceの美味しっぽ!~(Ameba)
今 観てくださっているブログ 『Aliceの美味しっぽ!』 は
写真のフォルダーが イッパイになりました
Aliceの美味しっぽ!2 を コピーして こちらに アップしてます
ですので・・・写真が観ずらい時は → Aliceの美味しっぽ!2 で ご確認くださいませ。
大田原で ランチ 行ってみたいお店が 何軒かあるのですが…
一人では 難しいお店へ行こう~ と、 ピッツェリア ウスイさんへ 来ました
住所:栃木県大田原市美原1-1-9
電話:0287-47-6560
定休日:不定休
open 11:30~15:00、17:30~22:00
なんで難しいと、云うかと言うと・・・ それは カウンターが無く、予約をした方が よい位 混んでいる お店だからなのです
ラッキーな事に 丁度 2名席が空いてました
席に案内され座った ら 直ぐに お客様… 次々と、入店。。。
お待ちになる方々には 席が空いたら連絡 と、云う方法をとってました
どこかの 有名ラーメン屋さんみたいって、思っちゃった
イタリアンのお店では 初めてかも
メニューを と、、、
日曜日でも ランチが有るんだぁ
ランチメニューは・・・
マルゲリータ、マリナーラ、クワトロフォルマッジォ(+250円)、本日のピッツァ
又は
本日のパスタ(大盛は+150円)
ボリュームサラダ
ドリンク
グレープフイルーツ、ブラッドオレンジ、エスプレッソ(Wは+50円)、紅茶(ホット/アイス)、カフェラテ(+100円 ホット/アイス)単品
ボリュームサラダ 350円 、 ピッツァ・パスタ 900円 、 クワトロフォルマッジォ 1150円
ランチにして 本日のピッツァ と 本日のパスタ 大盛 で 注文
ドリンクも 注文。
一緒さんは ビール
おお~
グラス
キチンと エンジェルリングが有る~
私Aliceは ジィンジャーエール
やった~ " g ”
ボリュームサラダは リーフメインのサラダ
調理された根菜も入っている
赤い大根やキュウリ等も 入ったサラダです
大根は 柔らかく 素材を楽しめる優しい味付け
ゆで卵は 火が入っていて 周りは 硬さが有るのに黄身と黄身の周りは 柔らかい~
人参も黄色と、赤みがかったオレンジ
ちょっと ピリ辛ですが 爽やかなドレッシング
バルサミコで味付けされたカボチャもあります
これ 美味しい~
本日のパスタ
春菊、アンチョビ、ホタテのパスタ スンゴイ濃厚なペースト
ガーリックも効いてます
春菊って、言ってたけど…他の葉っぱ系も 入ってるのかなぁ
ホタテも プリっな食感。タップリ入ってます
本日のピッツァ
サルシッチャ、モッツァレラのピッツァ フェンネル、クミン、様々なハーブ 一口毎に お味が かわる~
こう云うの 嬉しい~
食べていても飽きないし 次に来る味は…と、楽しくなっちゃう
生地は 以前テイクアウトし 戴いた時も 思ったのですが ここまで もっちもちは 県北では 戴いたことが無かったかも
ふと・・・ あぁこのピッツァ生地で 『ビスマルク』 が メニューに 有ったらなぁ・・・
と。。。
栃ナビさんPIZZERIA USUIさんページを検索しクーポンを印刷しておくか 携帯やタブレット等で ページを見せると で頂けるようです
苺のジェラード 濃厚な 苺の御味
こんなに 苺の味が濃いのは 初めて戴いたかもです
一緒さんチョイスの エスプレッソW
私チョイスの 紅茶
アールグレイの茶葉
入り口付近の 席だったので 次々と お客様が 入って来たり 入り口付近での ウエイティングの方々も 何人も・・・ ホント直に座れただけラッキーでした
「寒くないですか?」 と 店員さん ひざ掛けを持って来て下さったり 様々 ご配慮くださいました
有り難いなぁと
今度は 夜 行って見たいですね~
Alice Cafe~Aliceの美味しっぽ!~(Ameba)
お知らせ
しっぽ!が『タウン情報誌
』さんに
カコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます
掲載されるよ経緯はこちらで → ご報告ですm(_ _)m