たっちん日記 by T.Mitsuhashi@YOKOSUKA

普段はただのサラリーマン。 水曜日は観音崎の好きなだたの酔っ払い親父。

たっちん日記 5月19日

2006-05-20 01:03:55 | たっちん日記
久しぶりに夜に日記を書く。

母の日の忙しさからようやく開放。
とは言っても、仕事は次から次に出てくるわけで、それはそれで幸せなこと。

天気がすっきりしない。
5月も終わってしまう。

今、行き帰りの電車の中の楽しみ。
金太さんに教えてもらった「京急の駅 今昔・昭和の面影」
懐かしい写真、といっても自分が物心つく前の写真なんかもあるけど、
そして「へぇ~」と言いたくなる話が載っている。
例えば、京急にも「反町」という駅があった。
今、この駅名は東急・東横線の駅名。
自分もそう思っていた。
そして、東横線にも「神奈川」という駅があった。
こちらも今なら京急の駅名だ。

写真がその本。
この表紙の写真の駅。なんと、横須賀のど真ん中だ。
撮影は昭和32年。まだ生まれていない。
駅名は「横須賀中央」


せっかくなので、今の中央は、こちら
夜の中央駅だけど写真は、


こうやって見ていくと興味がつきない。
この本を読み始めてから京急の電車に乗るのが楽しくなった。
今度、各駅停車の旅をしてみたい。

金太さん、ありがとう!

最新の画像もっと見る

post a comment