まずは立野のヤマユリ。
よかった。
昨日まで見ていたのとは違う場所。
手前の上のほうに咲いていた。
よかった、よかった。
来年もまた咲いてね。
安藤さんが鴨居の祭りの写真をアップしてくれた。
見に行けないものにとって、本当にうれしくてありがたい。
観音崎の今日
帰りにバス停を降りて、プールの脇を歩いていると、
自家用車が急に真横に止まった。
「あんだ~、こいつ~」、と思ったら、リバーストーンのマスターだった。
バイトの子(うちの1軒下の家)を送った帰りに見かけたので、
送っていってあげようと、Uターンして戻ってきてくれたそうだ。
ありがたくお言葉に甘えてさっさと助手席に入り込んだ。
そして鴨居中グランドの角で道路で寝ている酔っ払い発見。
祭りで飲みすぎたらしい。
仲間らしき人が介抱しているが、見たところそこで寝るしかなさそうだった。
家のすぐそばまで来ると、奥さんとお嬢様がいた。
祭りから帰ってきて、奥さんが下まで迎えに。
さっきの酔っ払いをアベックだと勘違いしたらしい。
マスターにはそこでおろしてもらった。
ありがとう!水曜日に行くね。
酔っ払いといえば、中台方面でも救急車騒ぎがあったらしい。
祭りだから仕方がないけど、気をつけなくちゃね。
だいたい毎年、道路で寝ている人を見かけるな。
今日、梅雨明け。
梅雨が明けたと思ったら秋のような涼しさだ。
楽でいいけど、暑い夏はこれからだ。
今日の1枚は12枚。
***T'shots***
882