たっちん日記 by T.Mitsuhashi@YOKOSUKA

普段はただのサラリーマン。 水曜日は観音崎の好きなだたの酔っ払い親父。

たっちん日記 2月28日

2007-02-28 17:45:56 | たっちん日記
2月は終わり。
休みも終わり。

cubeの代車にトッポという軽を出してもらった。
毎度、グローバルオートさんには助かる。
おまけに洗車ワックスまでしてもらって、みつぼり君、ほんとありがとう!



午前中、中央のYデッキの下。
ハトも寒いんだろう、みんなで日向ぼっこしていた、と思う。
そういう写真。



みんなでランチを食べたあと家に帰ってちょっと昼寝。
気持ちいいなあ。

cubeを引き取りに行った帰り、馬堀のセルフでガソリン補給。
東京湾からの北風がめちゃくちゃ強くて寒かった。
やっぱりまだ冬だ。

これから風呂に入って一杯。
普通の水曜日、普通の酔っ払い。


今日の万歩計「4146」

たっちん日記 2月27日

2007-02-28 00:00:48 | たっちん日記
今週火曜日もノンアルコール。
これで3週目。けっこう意思が固い。
別に飲まないと決めたわけでないけれど。

2月は短い。
自分の誕生月だけど、あっという間に終わってしまう。

今夜はやけに暖かい。
やっぱり変な冬だ。

cube、アイドリング状態で変な音がする。
ファンベルトかな?
オイル交換もしてもらわなくては。

明日の昼は久しぶりに家族3人でランチの予定。

いしいしんじさんの「麦ふみクーツェ」を読み終えた。
何回も書くけど不思議な世界。
次は「プラネタリウムのふたご」
題名からして不思議だ。

今、ベランダでタバコを吸っていると雷。
春雷?もう春かよって。


今日の万歩計「9181」

たっちん日記 2月26日

2007-02-26 23:43:10 | たっちん日記
昨日、久しぶりに10分英会話をやった。
日本語では「エリザベス」女王と読むけど、英語ではそんなふうには全然聞こえない。
いい勉強になった。

あさっての水曜日はホワイトデー前最後の休み。
cubeを1年点検に出す。

昨日の夜、寝ながら本を読んでいたら、腰がまたギク。
たいしたことはなかったけど、まだ完全に戻っていなかったみたいだ。
変な向きになったりするとちょいとやばい。
普通に歩くには問題なし。


今日の万歩計「7797」

たっちん日記 2月25日

2007-02-25 23:05:34 | たっちん日記
この2~3日、猛然といしいしんじさんの「麦ふみクーツェ」を読み進んでいる。
不思議。
おもしろい世界。
どこの国?いつの時代?という感じなのだ。
今夜も不思議世界を楽しもう。

それにしても寒い。

時計を見たら、まだ11時じゃん。
早い。


今日の万歩計「7904」

たっちん日記

2007-02-24 23:44:09 | たっちん日記
今日の話ではないが、
梅山の三菱のスタンドが営業をやめている。
親父に聞いたところ、セルフになるそうだが、あそこは狭いからなあ。

明日の気温を見たら最高気温が「7℃」になっていた。
さみ~。

帰りのバスを降りて鴨居小学校の横を歩いていたら、
リバーストーンのマスターが車で通りかかり、家まで乗せてきてもらった。
ラッキー!
うちのすぐ下の家の子がリバーストーンにバイトに行っているので、
彼を送りに来た途中で拾ってもらったわけ。

今日はほんと寒い。
ホワイトデー前、体調気をつけなくては。

今日、うれしかったこと。
先日の成人病検診の結果、肥満度が1度下がったこと。


今日の万歩計「6704」

たっちん日記 2月23日

2007-02-24 01:25:53 | たっちん日記
誕生日、みんなからのコメント、本当にうれしく思う。
そしてみんなと出会えたことにも感謝。
人は、一人で生きているんじゃない。
文字の通りささえあっているんだなあ。
今日の携帯受信画面。
普段はめったに埋まらないのに今日はいっぱいである。
みんながコメント入れてくれるたびに、
仕事しながらもバイブレーターがブーブー言って、うれしかったあ~。



家に帰って、お嬢様も恥ずかしそうに「おめでとう!」ってね。
ありがとう!
奥さんにも、ありがとう!
アルコールは控えて、可愛らしいショートケーキでお祝い。

また来年の誕生日目指してかんばっていこう!


今日の万歩計「5252」

たっちん日記 2月22日

2007-02-23 01:04:48 | たっちん日記
日付が変わってしまった。
47才最後の日はあっけなく終わり。
48才初日もあっけなく始まりそうだ。
外はけっこうな雨。
明日も仕事にファイト!
とはあまり書きたくはないんだけど。
親父は頑張らねば。


今日の万歩計「8070」