たっちん日記 by T.Mitsuhashi@YOKOSUKA

普段はただのサラリーマン。 水曜日は観音崎の好きなだたの酔っ払い親父。

2012年1月31日 たっちん朝日記

2012-01-31 07:10:39 | 朝日記
昨日は休み。

朝は奥さんの行っている歯医者さんで奥さんに歯石を取ってもらった。
溜まってるもんだ。

その後床屋へ。
サッパリ。
おかげで頭が寒い。

昼はリバーストーンでカレスパの大盛り。
片岡義男を読んだ。
今読んでいるのはミステリーっぽい短編集。
これがけっこう面白い。

夜は家族3人で中央で飲み会。
月の雫。
注文が端末でできるからいちいち店員さん呼ばなくてもいいのが良かった。
ただ酔っぱらい親父はそれさえ面倒になったけど。

今日は火曜日。
明日また休み。
このパターン、楽でいいな。

2012年1月29日 たっちん朝日記

2012-01-29 07:28:05 | 朝日記
毎度寒いねえ。

明日また休みがとれた。
ホワイトデーでまた忙しくなるので休める時に休む。
今までは忙しすぎたんだよな。
ネットの仕事がない時代は完全週休二日だった。
便利になった分忙しい。
それはそれで良いことなんだけど。

2012年1月28日 たっちん朝日記

2012-01-28 07:27:52 | 朝日記
昨日、帰りにスクーターのガソリン入れようと思って浦賀のシェルに行ったらもう閉まっていた。
仕方ないので堀ノ内のENENOSまで行った。
夜の遅いこともあるけど以前に比べて不便になったなあ。
前だと梅山、新町にもあったからほんとに帰りがけに入れられた。
そんなこと思ってた。

2012年1月27日 たっちん朝日記

2012-01-27 07:10:08 | 朝日記
寒いけど風がないぶん楽かな?
今日はスクーター借りた。

我が家のお嬢様、今晩からスノボー。
長野の鹿島槍。
自分は行ったことのないスキー場。
あちらは大雪みたいだけどどうなのかな?
滑るのは明日だから天気よけれはパウダースノーだろうな。
行きたいなあ。

2012年1月25日 たっちん日記

2012-01-25 18:09:09 | たっちん日記
cubeの車検が終わった。
いろいろガタがきているのは仕方がない。
もうあとちょっとで90000キロだからね。
今回はバッテリー、ブレーキパッドの交換。
タイヤももうちょっとで交換。

いつも平成町のグローバルオートさんに頼んでいる。
三菱デリカの時代からのつきあい。

必ず今のチェックポイントをしっかり説明してくれるのがいい。
エンジニアらしくてとことん突き詰めちゃってくる。
ほんと助かるだよね。
ありがとうございます!

お昼に奥さんと久しぶりにモスバーガーを食べた。
旨かったなあ。



買い物にコストコに行った。
どうもやっぱりいらんものも買ってしまうね。
これも仕方ないことだねえ。

2012年1月23日 たっちん日記

2012-01-23 20:33:16 | たっちん日記
今日は休みだった。

cubeの車検でいつもお世話になっているグローバルオートさんへ。
そのあと、リバーストーンでまったり。

午後は最近の休みのパターンでゴロゴロしながら昼寝。
あれよあれよで1日終了。
楽しちゃったな。

夜中、こっちは降らないだろうけど雪の予報。
あすの朝は寒そう。

今は一杯飲んでいい気分。

試供品っていうのかな?
もらったマイルドセブン06とういうやたら細いタバコ。
5服くらいですい終わっちゃうだけど、味はまあまあ好きなタイプ。
左はいつも吸ってるKENTの9。



2012年1月22日 たっちん朝日記

2012-01-22 07:18:11 | 朝日記
今朝も天気悪い。
昨日と同じこと書いてるな。
まあかわりばえのないこと。
それが幸せなことなんだと思う。

昨日、自転車帰りは乗ってこれなかったのでバスで。
2,3日前から小原台バス停のそばの山の崖を工事している。
何年か前に崩れたところなのでそれの補強かな?
がけ崩れは人的災害の部分もある。
自然をいじくり回さない方がいい。

嬉しいニュース。
愛ちゃん、全日本で初優勝。
意外だった。
悔し涙はいっぱい流したけど嬉し涙が良かったね。

2012年1月18日 たっちん日記

2012-01-18 17:10:13 | たっちん日記
朝はゆっくり起きておいしい珈琲を入れて飲んだ。
休みの日の朝の楽しみのひとつ。
その後、ワイシャツを洗濯。
掃除もした。
気分もサッパリ。
リバーストーンではマスターの入れてくれた珈琲で片岡義男を読んだ。
これも休みの日の楽しみのひとつ。

午後はまったりしながらまた昼寝なんぞして過ごした。

ああ、お休みおしまい。

2012年1月17日 たっちん朝日記

2012-01-17 07:08:28 | 朝日記
阪神大震災から17年。
あの時のテレビで見た光景はまだ目に焼き付いている。
去年の震災にしても自分の所がまだ起きていないというだけでいつ起きるかわからない。
毎日考えてはいられないが備えだけでもさせてもらおう。