
こんばんわ!ソヨカゼペンギンです
皆さんは、現像されたネガフィルムを見たことがありますか?
ネガフィルムは、撮影された画像の色が完全に反転していて、パッと見が変な色をしていて、実際にどういう写りなのかは写真にしてみないとよくわかりません


僕も”ネガフィルムとはそういうもの”とずっと思っていたのですが、
なんとこの度、カメラでネガを撮影すると、”自動的に正しい色合いにして画面に表示してくれる”という、カメラマン待望の画期的なアプリがリリースされました



有料のアプリですが、これを使えば、家に眠っている何が写っているか思い出せないようなネガフィルムも、中身を確認してお気に入りの一枚をピックアップすることもできます

また、最近では20代の若者を中心に、フィルムカメラでの撮影がひそかなブームになっているとのことで
僕も久々にフィルム撮影をしたくなってきました

フィルムカメラ女子 「私は一眼レフよりコンパクト」
渋谷にフィルム山積みのカメラ店 20代に「普通」に広がる銀塩ブーム
以前は、金属製のフィルムカメラと、高いポジフィルムでの撮影をしていましたが、カメラの重さとフィルム価格の高さもあって止めてしまっていました

※使っていた愛機

ボディ全体が金属製かつグリップ部も無いので重くて持ちにくいのと、巻き上げレバーの動きが悪くなってしまっています

せっかくのなので、樹脂製の軽いコンパクトフィルムカメラを買って、安いネガフィルムで再開してみようかとおもいます

フィルムで撮影すると、シックで味のある色合いの写真が撮れるので、興味を持たれた方はチェレンジしてみて下さい

それではまた明日

皆さんは、現像されたネガフィルムを見たことがありますか?

ネガフィルムは、撮影された画像の色が完全に反転していて、パッと見が変な色をしていて、実際にどういう写りなのかは写真にしてみないとよくわかりません



僕も”ネガフィルムとはそういうもの”とずっと思っていたのですが、
なんとこの度、カメラでネガを撮影すると、”自動的に正しい色合いにして画面に表示してくれる”という、カメラマン待望の画期的なアプリがリリースされました




有料のアプリですが、これを使えば、家に眠っている何が写っているか思い出せないようなネガフィルムも、中身を確認してお気に入りの一枚をピックアップすることもできます


また、最近では20代の若者を中心に、フィルムカメラでの撮影がひそかなブームになっているとのことで
僕も久々にフィルム撮影をしたくなってきました


フィルムカメラ女子 「私は一眼レフよりコンパクト」
渋谷にフィルム山積みのカメラ店 20代に「普通」に広がる銀塩ブーム
以前は、金属製のフィルムカメラと、高いポジフィルムでの撮影をしていましたが、カメラの重さとフィルム価格の高さもあって止めてしまっていました


※使っていた愛機

ボディ全体が金属製かつグリップ部も無いので重くて持ちにくいのと、巻き上げレバーの動きが悪くなってしまっています


せっかくのなので、樹脂製の軽いコンパクトフィルムカメラを買って、安いネガフィルムで再開してみようかとおもいます


フィルムで撮影すると、シックで味のある色合いの写真が撮れるので、興味を持たれた方はチェレンジしてみて下さい


それではまた明日
