続・allegra日誌

世の中が皆にとっておかしなものになりますように

私は怠けているのではないです

2014-09-25 00:09:21 | 時事問題

普通に生活したら


私が気に入ってるもの、よくいくレストラン、勉強の仕方、今はないよいもの、住みたい場所、


私からまたいろいろ盗もうとするに決まっている。


真似するなら、いま失われつつある日本の庶民的な文化を真似てもらいたい。


だから昔のドラマや歌ばかり流しています。


私なりに過酷な環境でできることを考えながらやっています。


世の中がよくなったらまた活動したい。
だからお願いです、
皆で力をあわせて悪に立ち向かいましょう。

薬物中毒の人はきっと幸せになれるから立ち直りましょう。


世の中はひどい人間もいるし、いい人もいます。


何をしてもどこにいってもわざと非難する人はいます。

あまり気にしすぎず、まともな人の意見には耳を傾ければいいです。


わかりにくい犯罪に遭っている可能性があるなら、
なくても、

ささいなことでも他人に相談しましょう。

数打てば当たりますから。
被害者の集会に行ってもいい、ネットでもいいです。


あとおかしくなっても自分をけして責めないように、
死ぬくらいならおかしくていいんです。


昔の皇族で、おかしなふりをして殺されるのを免れ、
後に天皇になった人もいるそうです。


とにかく、自分にやましい点がなければ、
他人から誤解されても気にしては駄目です。

貧乏は恥ずかしいことでは全くないです。


生活があるので働けるにこしたことはないですが、
世の中がよくなるまで待つのもいいです。

何かしら国に保証を求める活動してもいいし、
国の制度を変える運動をしてもいい。


私みたいにブログで不満を言ってもいいですよ。

犯罪する側は困るから頭がおかしいとか引きこもりとか更年期とかいろいろ言ってくるでしょうが、

そういう人は相手にしなくていいです。
それに流される人もその程度の人ですから。


冷静に対応しても、結局のところ世の中は変わりません。

外国みたいに騒がないと気づかれないです。


被害者はもっと主張して悪に立ち向かいましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする