続・allegra日誌

世の中が皆にとっておかしなものになりますように

登場人物紹介 #003 #たち

2018-09-07 12:20:06 | 登場人物紹介


【性別】主に男性
【年齢】いろいろ
【国籍】いろいろ
【特技】便乗
【長所】やさしさ
【短所】日より見
【趣味】のぞき見
【性格】付和雷同
【好きな物】いろいろ
【嫌いな物】いろいろ
【将来の夢】いろいろ


いろいろいてよく実態がわかっていないが、のぞき見を生きがいにしているらしい集団の総称。

特に東京港区を中心に生息しているらしい。(※1)


なんで#になったのかは詳細は不明であるが、ポメ子(仮)という実在している人物の時代についていけてないせいらしいというのが定説である。


多分だいたいあそこらへんのメンバー(※2)だろうと目星はつけられているものの、ケイサツ()も確たる証拠をつかんだ上でないとふみこめないため事実上歯ぎしり状態らしい。(※3)


何しろ不特定多数だからだいたいの総意を推測するしかないのが実状である。


巷からは恵まれているように見られがちだが意外とそうでもないらしく、本人たちもモヤモヤがたまりがちでついのぞき見をしてしまうらしい。
いざとなればサイコ犬を代表でつき出しとけばそのうち事件も風化する(※4)と皆でたかをくくっているらしいからいやらしいワン。


表向きは礼儀正しく常に敬語を使うのを忘れない。


基本的には思いやりある愉快な仲間たちなので、このまま穏便に自然消滅ぽく解決すればいいと心の広い当事者は考えているらしい。




(※1)これがきっかけで20××年「よいこは港区に出してはいけない」という条例が作られる。

(※2)ここでの「メンバー」は「不逮捕特権者」の意味で用いる。

(※3)本当にハンケチ(古)を歯ではさんできぃーてしてるのかは妄想の範囲内にしてくれ。

(※4)スーフリて言えば和田代表あたりを指す。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする