コロナで行けなくなってから4年ぶりに2週間程台湾へ行って来ました。買い置き
の切れた烏龍茶の買い出しと、友達との再会です。
台湾歴40年程になりますが、今回はいろいろな面でショックを受けて帰ってきました。
コロナのせいもありますが、昔からのレストランやホテルなどの多くが潰れ、街の様子がかなり変わってしまいました。
また近郊の街の発展(板橋地区)もすごくて驚いてしまいます
板橋の駅から環状線が出来ています。中和地区迄伸びていて、将来山の手線などの様に台北外周の路線になるみたいです。
台湾は公共の乗り物などは安く(シニア割でバスは8元-¥35程)て変わっていませんが、食品、小吃店などの値段も上がり
また円安のせいもあって、どこも日本と変わらない価格になってしまいました。普通のレストランでは日本より高くて
躊躇してしまいます。昔のように値段を気にせずオーダー出来る時代は終わってしまいました。
日本国内旅行の方が安く感じます。
今回のレストランでの食事は全て現地の友達たちの奢りです。ハワイやアメリカ本土での食事の高さの事は聞いていましたが台湾でも同じです。日本の国力の衰えが実感できます。
街でも日本人はあまり見かけず、韓国、ベトナムなどの観光客が多く見受けられました。
早い時期にLCCで予約しましたので1人¥45000程で購入出来ましたが、今では¥60000程になっており。また正規のキャリアだと¥8〜90000程になっています。40年前の価格に戻ってしまいました。これでは簡単に台湾へは行けませんね。
また円の交換レートも以前は3倍程で計算できたのに、今では4.3〜4.5倍です。弱くなりました。
ウクライナ戦争が終息して原油価格が下がり、円ももっと強くならないと以前のように、近場で安く行ける場所
にはならないでしょう。私も簡単に行けなくなってしまいました。
此処はお気に入りのレストラン「四海一家」美味しいですね。もちろん友達達からのご招待。
松山地区の団地内をお散歩です。
果物は食べまくりました。釈迦頭の新種が出ていて、今迄の物とは全然違い本当に美味しかったです。
私のお気に入りの涼麺です。濱江市場にある「天利涼麺」台湾中の涼麺食べてきましたが、此処が台湾1番だと
私も妻も思っています。
民生三民路にある香港料理店 おすすめです。
また来年も行きたいなあ。
5月からのドイツサイクリングツアー時には少しでも円高になってて欲しいですね。