見頃を迎えた河津桜。
見たいが為に深夜2時に出発して、朝(夜明け前)から散策♪
良い感じに咲いていて綺麗でしたぁ(*≧∀≦*)
明け方からカメラマン多数w
今回撮りたかった物はチャンスに恵まれず、撮れずに惨敗゜(゜´Д`゜)゜
風も強くてピントが…orz
そんなこんなで大変でしたが、満喫してきましたヾ(*´∀`*)ノ
今日の1枚♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/0bb15455e2bf534282e791149bc72500.jpg)
Nikon D700 & Carl Zeiss Distagon T 35mm F2 ZF
以下おまけ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/5727f2c98e4a15152f7c9f1a8e9820f5.jpg)
Nikon D300s & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
カワセミさんがいるらしい場所が近場に(河津から20km以内)ある(らしい)ので行ってみた。
一箇所は駐車スペースがなく、川沿いに路駐して散策。
とまり木はあったが声も聞けず…
もう1箇所は、声と飛び姿を一瞬見ただけ…orz
結局リス(たぶん…えらいデカかった)撮って帰ってきましたw
普段カワセミさんを撮っている人達は、結構苦労しているんだなぁと実感(^◇^;)
うちの近所が恵まれ過ぎなんですねぇ、感謝感謝(*´∀`*)
見たいが為に深夜2時に出発して、朝(夜明け前)から散策♪
良い感じに咲いていて綺麗でしたぁ(*≧∀≦*)
明け方からカメラマン多数w
今回撮りたかった物はチャンスに恵まれず、撮れずに惨敗゜(゜´Д`゜)゜
風も強くてピントが…orz
そんなこんなで大変でしたが、満喫してきましたヾ(*´∀`*)ノ
今日の1枚♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/0bb15455e2bf534282e791149bc72500.jpg)
Nikon D700 & Carl Zeiss Distagon T 35mm F2 ZF
以下おまけ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/5727f2c98e4a15152f7c9f1a8e9820f5.jpg)
Nikon D300s & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
カワセミさんがいるらしい場所が近場に(河津から20km以内)ある(らしい)ので行ってみた。
一箇所は駐車スペースがなく、川沿いに路駐して散策。
とまり木はあったが声も聞けず…
もう1箇所は、声と飛び姿を一瞬見ただけ…orz
結局リス(たぶん…えらいデカかった)撮って帰ってきましたw
普段カワセミさんを撮っている人達は、結構苦労しているんだなぁと実感(^◇^;)
うちの近所が恵まれ過ぎなんですねぇ、感謝感謝(*´∀`*)