先日紹介した『閃光少女』の2巻買ってきましたぁ♪
今回はグラビア撮影あり、モノクロフィルムの現像ありでマニアックに楽しめますw
毎度のことながら(と言っても、まだ2冊目ですが)読んでいて色々考えちゃいますねぇ(;´Д`)
以下ネタバレです(^◇^;)
何故写真を撮るのか…
コンテストで入選するためには、撮りたい物を我慢しなければいけないのか?
入選などの実績を求めなければ、写真を撮る意味はないのか?
楽しく撮りたい物を撮るだけでは写真を撮る意味はないのか?
う~ん、悩みますねぇ(^◇^;)
仕事にしたいなら、実績ある方が少しでも強みにはなるんでしょうね。
でも、審査員に媚びる様な(好まれる様な)写真を狙うのも何か違う様に思います。
写真を撮る事を仕事にしたいと思った人なら、一度は悩むトコロなんだろうなぁ…
今回もいろいろ考えさせられます。
自分は『撮りたい物を撮りたい様に撮るだけ』なんですけどね♪
思った通りに撮るのは難しいですけど…(^◇^;)
あ、そうそう!!
主人公の濱野さんが使ってるカメラがD70だそうなヾ(*´∀`*)ノ
うちのはD70sだけど、なんか嬉しくなって写真撮っちゃったい(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/5976d14875196959eeb39ad770d783f9.jpg)
Nikon D50 & NIKKOR-O 35mm F2
今回はグラビア撮影あり、モノクロフィルムの現像ありでマニアックに楽しめますw
毎度のことながら(と言っても、まだ2冊目ですが)読んでいて色々考えちゃいますねぇ(;´Д`)
以下ネタバレです(^◇^;)
何故写真を撮るのか…
コンテストで入選するためには、撮りたい物を我慢しなければいけないのか?
入選などの実績を求めなければ、写真を撮る意味はないのか?
楽しく撮りたい物を撮るだけでは写真を撮る意味はないのか?
う~ん、悩みますねぇ(^◇^;)
仕事にしたいなら、実績ある方が少しでも強みにはなるんでしょうね。
でも、審査員に媚びる様な(好まれる様な)写真を狙うのも何か違う様に思います。
写真を撮る事を仕事にしたいと思った人なら、一度は悩むトコロなんだろうなぁ…
今回もいろいろ考えさせられます。
自分は『撮りたい物を撮りたい様に撮るだけ』なんですけどね♪
思った通りに撮るのは難しいですけど…(^◇^;)
あ、そうそう!!
主人公の濱野さんが使ってるカメラがD70だそうなヾ(*´∀`*)ノ
うちのはD70sだけど、なんか嬉しくなって写真撮っちゃったい(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/5976d14875196959eeb39ad770d783f9.jpg)
Nikon D50 & NIKKOR-O 35mm F2