今日は用事があり、昼過ぎに書類提出へ…
着いたのがちょっと遅かったので待ち時間が30分くらい…
さっさと用事を済ませたら、カワセミさん探しへGO!!
いつもの撮影スポットへ到着すると、既に帰宅するおじ様の会話が聞こえてきた。
『今日はオスがいるだけで、まったく動かないし撮れないから帰るわ』
という内容…あぅ(;´Д`)
でも、せっかく仕事終わらせて来たんだし、やるだけやったるわO(≧▽≦)O
開き直って準備♪
今回は親父殿からかっぱらって来たレンズを使用。
Olympus PM1にAi AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D EDを合わせて、三脚使用で置きピン専用800mmF5.6の完成ヾ(*´∀`*)ノ
後はD700にSigma150-500mmもスタンバイ…2台体制じゃ!!
いつもの留まってる場所にいるわぁ。
PM1で撮ると…800mmってそこそこ大きくてイイね♪
しばらくしたらオスメス揃いましたぁ(*≧∀≦*)
でもボケーっとしてる…
今日はエライ女の子が鳴きます…
見てると給餌してるじゃないですか!!
こ、これはぁ!!
その後も様子を見てると…あれ、自分で撮った魚を自分で召し上がり始めた(^◇^;)
でも、まだ女の子が鳴いてます!!
なので、PM1を女の子にロックオンで電源入れたままで放置。
でも、画質の為に手ぶれ補正なしにしてセルフタイマー設定…チャンスは1回だろうなぁ…
しばらく待つ…
まだまだ待つ…
飽きずに待つ…
キ、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
仕事が早く終わってたら、帰ったおじ様と同様に諦めてたかもなぁ(^◇^;)
ホントにラッキーDayでしたぁ(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/52c20679c4bd24d66722be08f08131be.jpg)
OLYMPUS PM1 & Ai AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D ED
参考にノートリ画像追加ですぅ♪
レンズとPM1の相性が良いらしく、意外と描写が良い気がします。
フォーカスは液晶で10倍に拡大し、MFで合わせて置きピンでちょい絞り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/4ebeba6f6406cba5dd90f532eed05785.jpg)
OLYMPUS PM1 & Ai AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D ED
以下おまけ↓
*ジョウビタキもいるよん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/9dbc0fcd16a234efa2362d661fff1ced.jpg)
Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/fb59e718f10cdb92905aa550ac9114de.jpg)
Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/1946091732120c5dafbd3675945c7876.jpg)
Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/14eca834b45596a6f24982e4d3cc60de.jpg)
Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/b11dfe0bf9451293f51be1dd62a9037e.jpg)
OLYMPUS PM1 & Ai AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D ED
着いたのがちょっと遅かったので待ち時間が30分くらい…
さっさと用事を済ませたら、カワセミさん探しへGO!!
いつもの撮影スポットへ到着すると、既に帰宅するおじ様の会話が聞こえてきた。
『今日はオスがいるだけで、まったく動かないし撮れないから帰るわ』
という内容…あぅ(;´Д`)
でも、せっかく仕事終わらせて来たんだし、やるだけやったるわO(≧▽≦)O
開き直って準備♪
今回は親父殿からかっぱらって来たレンズを使用。
Olympus PM1にAi AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D EDを合わせて、三脚使用で置きピン専用800mmF5.6の完成ヾ(*´∀`*)ノ
後はD700にSigma150-500mmもスタンバイ…2台体制じゃ!!
いつもの留まってる場所にいるわぁ。
PM1で撮ると…800mmってそこそこ大きくてイイね♪
しばらくしたらオスメス揃いましたぁ(*≧∀≦*)
でもボケーっとしてる…
今日はエライ女の子が鳴きます…
見てると給餌してるじゃないですか!!
こ、これはぁ!!
その後も様子を見てると…あれ、自分で撮った魚を自分で召し上がり始めた(^◇^;)
でも、まだ女の子が鳴いてます!!
なので、PM1を女の子にロックオンで電源入れたままで放置。
でも、画質の為に手ぶれ補正なしにしてセルフタイマー設定…チャンスは1回だろうなぁ…
しばらく待つ…
まだまだ待つ…
飽きずに待つ…
キ、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
仕事が早く終わってたら、帰ったおじ様と同様に諦めてたかもなぁ(^◇^;)
ホントにラッキーDayでしたぁ(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/52c20679c4bd24d66722be08f08131be.jpg)
OLYMPUS PM1 & Ai AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D ED
参考にノートリ画像追加ですぅ♪
レンズとPM1の相性が良いらしく、意外と描写が良い気がします。
フォーカスは液晶で10倍に拡大し、MFで合わせて置きピンでちょい絞り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/4ebeba6f6406cba5dd90f532eed05785.jpg)
OLYMPUS PM1 & Ai AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D ED
以下おまけ↓
*ジョウビタキもいるよん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/9dbc0fcd16a234efa2362d661fff1ced.jpg)
Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/fb59e718f10cdb92905aa550ac9114de.jpg)
Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/1946091732120c5dafbd3675945c7876.jpg)
Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/14eca834b45596a6f24982e4d3cc60de.jpg)
Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/b11dfe0bf9451293f51be1dd62a9037e.jpg)
OLYMPUS PM1 & Ai AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D ED