先日購入したLUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.Sが手元にあるのに、写真を撮りに行く時間がない(;´Д`)
夕方にちょっと時間ができたが…
直射日光の当たらない場所なので、光量が…
APSでも撮りに行くのを躊躇する条件なのに、マイクロフォーサーズ(;´Д`)
でもね、おもちゃが手元にあるので遊びたいんですよ!!
おこちゃまなんで、我慢ができないんですってば(*≧∀≦*)
ということで、夕方にもかかわらず撮りに行っちゃいましたwww
無謀だよなぁ、SS稼げないし、ISOあげたくないし、絞らないと解像しないと言われるレンズって…
そんな環境でもカワセミさんは付き合ってくれました♪
一眼レフと比べるとブレる…
デジ一眼だと左右の手とファインダー部分の3点支持になるが、マイクロフォーサーズだと左右の手だけで支えるのでブレ安い様子。
要は、ブレの確率が上がるので、シャッターチャンスを逃す確率は上がると…(^◇^;)
ファインダーどうすっかなぁ…w
新しいの出たから、ちょい前のが中古で…
でも、ファインダーの倍率的には新しいのが…値段しらべようかなぁヾ(*´∀`*)ノ
とりあえず今日の一枚として、トリミング画像を一枚…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/90/ab52199a09d1c6bccc0a85b07a1347f5.jpg)
OLYMPUS PM1 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
おまけ↓
今日の一枚のノートリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/c396bb6544416959ca27c8e9524bbcab.jpg)
*以下はトリミング画像です
そこそこ光量があれば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/10b3705d9ac016e730b8bfdfb6e3d448.jpg)
何故かピンが合いやすかった一枚…羽をちょっと広げたから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/9cb2e1846bb937339aac34bc4c3fca06.jpg)
暇な時に、AF-Cで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d2/8ac9967e2e2c84acbb3e614f0aad3563.jpg)
結果として、このレンズは評判程には悪くはないかもヾ(*´∀`*)ノ
夕方にちょっと時間ができたが…
直射日光の当たらない場所なので、光量が…
APSでも撮りに行くのを躊躇する条件なのに、マイクロフォーサーズ(;´Д`)
でもね、おもちゃが手元にあるので遊びたいんですよ!!
おこちゃまなんで、我慢ができないんですってば(*≧∀≦*)
ということで、夕方にもかかわらず撮りに行っちゃいましたwww
無謀だよなぁ、SS稼げないし、ISOあげたくないし、絞らないと解像しないと言われるレンズって…
そんな環境でもカワセミさんは付き合ってくれました♪
一眼レフと比べるとブレる…
デジ一眼だと左右の手とファインダー部分の3点支持になるが、マイクロフォーサーズだと左右の手だけで支えるのでブレ安い様子。
要は、ブレの確率が上がるので、シャッターチャンスを逃す確率は上がると…(^◇^;)
ファインダーどうすっかなぁ…w
新しいの出たから、ちょい前のが中古で…
でも、ファインダーの倍率的には新しいのが…値段しらべようかなぁヾ(*´∀`*)ノ
とりあえず今日の一枚として、トリミング画像を一枚…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/90/ab52199a09d1c6bccc0a85b07a1347f5.jpg)
OLYMPUS PM1 & LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S
おまけ↓
今日の一枚のノートリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/c396bb6544416959ca27c8e9524bbcab.jpg)
*以下はトリミング画像です
そこそこ光量があれば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/10b3705d9ac016e730b8bfdfb6e3d448.jpg)
何故かピンが合いやすかった一枚…羽をちょっと広げたから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/9cb2e1846bb937339aac34bc4c3fca06.jpg)
暇な時に、AF-Cで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d2/8ac9967e2e2c84acbb3e614f0aad3563.jpg)
結果として、このレンズは評判程には悪くはないかもヾ(*´∀`*)ノ